創楽トップ
souraku.jp

創楽『富山(とやま)の滝 37選』
立山町・岩室の滝

このページでは富山の滝37選より立山町にある岩室の滝を紹介します。滝の由来なども掲載しました。

創楽『富山の滝 37選』
立山町・岩室の滝

創楽TOP > 富山の魅力 > 富山の滝37選 > 立山町・岩室の滝

【富山の魅力】富山の滝37選 立山町・岩室の滝
岩室の滝

「富山の滝37選」
冨山県が県民の自然保護意識の高揚を
図ると共に、自然と親しめる場の創造に
資することを目的として、平成3年4月に
「とやまの滝」37ヵ所を選定されました。

このページでは、
立山町の岩室の滝を紹介致します。



 

立山町 岩室の滝
はじめに


富山(とやま)の滝37選
岩室の滝

由来
白岩川の支流である虫谷川にかかる滝
落差24m 幅6mの直爆で滝つぼにめがけて
まっすくに落下してます。滝壺の直径は10m
水深は5mほどです。滝に向かって右側に横
穴があるが、これは軟弱な泥岩が逆巻きなが
ら落下する水や、滝の飛沫で削らて出来たも
ので「岩室の滝」の名がついたと思われてま
す。滝の両側が、高さ40mの集塊岩の岩壁に
なっており長い年月の間に、これらの岩石が
水の力で浸食されてできた滝であることがよ
く分かります。

また天然記念物の指定されており
とやまの滝37選にも選定されている。



岩室の滝
アクセス・滝の全容




立山町「郷土資料館」
付近の交差点より紹介します。



案内板UP
スーパー農道から来ているので
この十字路を直進します。



しばらく進むと「直進 岩室の滝100m」
「左折 大観峯 2.3km」
の案内板があ
りまし。ここを直進します。



案内板より
岩室の滝について記載あります。





案内板より約100m進むと 道路右側に
岩室の滝の標識が見えてくる。

標識の手前に車が1~2台程度
駐車できるスペースがあります。



岩室の滝 標識
とやまの滝37選と書かれている。


グーグルマップより
岩室の滝の位置




岩室の滝 標識の隣には
岩室の滝 由来など
紹介プレートが有ります。



岩室の滝 標識より
舗装された歩道を下ります。



しばらく進むと
写真の様な橋を通過します。



橋からも岩室の滝を見る事が出来るが
橋を通過して左にある階段を登り

滝の展望台に進みます。





展望台より「岩室の滝」
ひんやり、美しい光景である。
写真より左下に手摺が見えるが
ここも展望台(第二)

先程の橋に戻り右折して、第二
展望台に進みます。



ページ最初に紹介した滝の両側が、高さ40m
集塊岩の岩壁です。長い年月の間に、これ
らの岩石が水の力で浸食されてできた様子が
よく伺える。





岩室の滝 由来でもある
軟弱な泥岩が飛沫で削られた
横穴が神秘的である。



第二展望台より
上部の展望台・橋の様子
富山市中心街より40分程度の位置とは思え
ない程、緑の覆われ自然を感じる空間です。
称名滝とは違い観光客も少なくひっそり、
滝の音しか聞こえない

癒しを求める方には最適な場所と感じます。






創楽 富山の滝37選
富山の滝37選


富山の魅力

富山の山 富山の滝37選 富山から日帰りの旅 富山のご利益・パワースポット
富山の聖地巡礼 富山県道67号線の旅 富山の温泉巡り 立山連峰・ギャラリー
富山の魅力トップ 創楽トップ
関連 塔倉山・登山

富山の滝37選 一覧

1)城光寺の滝 2)沌滝 3)長寿が滝 4)千谷の滝
5)鼻の滝 6)一の滝 7)二の滝 8)赤木沢の滝群
9)龍神の滝・百間滑 10)酒盛滝 11)まま子滝 12)剱大滝
13)来迎の滝 14)水谷の滝 15)ソーメン滝 16)弥陀ヶ原・不動滝
17)称名滝 18)ハンノキ滝 19)岩室の滝 20)雲切りの滝
21)琴音の滝 22)七重滝 23)魚止滝 24)北又の三段滝
25)川倉の不動滝 26)四十ケ滝 27)常虹の滝 28)夫婦滝・縄ヶ池
29)霞ケ滝 30)黒滝 31)銚子滝 32)北谷の大滝
33)腰切の滝 34)三段の滝 35)不動滝・不動水 36)不動滝
37)滝の沢     とやまの滝37選




富山の情報発信サイト|いいまち富山
富山の情報発信サイト|いいまち富山

富山の魅力
富山の魅力

創楽 富山の山歩き
富山の山歩き

立山連邦ギャラリー
立山連邦ギャラリー

創楽 登山
創楽 登山

創楽ホーム
創楽ホーム



ページのトップへ戻る