白馬大雪渓から登る白馬三山・縦走(1泊2日)
②白馬岳 山頂より素晴らしい御来光・景観
創楽TOP > 山一覧 > 白馬三山縦走1泊2日(②白馬岳のご来光)
白馬岳山頂より御来光を待つ登山者
白馬三山縦走・登山
カテゴリ
①はじめに・ルートデーター 猿倉→大雪渓→白馬山荘 |
②白馬岳・素晴らしい御来光 | ③白馬山荘→杓子岳 ルート紹介 |
④杓子岳→白馬鑓ヶ岳 ルート紹介 |
⑤鑓温泉分岐→鑓温泉 ルート紹介 |
⑥鑓温泉→猿倉・まとめ |
関連 白馬大雪渓より白馬岳・日帰り | 関連 八方尾根より不帰ノ剣 | 関連 針ノ木雪渓より針ノ木岳 |
富山の山 | 創楽・登山ホーム | 創楽 山一覧表(サイトマップ) |
白馬岳 御来光
白馬山荘→白馬岳
ルート概要
このページでは
白馬山荘から白馬岳のコースから見える
景観や白馬岳・山頂よりご来光の様子を
紹介致します。
白馬岳から見える剱岳など北アルプスの
モルゲンロートを堪能して頂ければ幸い
です!
白馬山荘→白馬岳
カシミール標高グラフ
沿面距離 585m
所要時間 17分
累積標高差 +115m
累積標高差 -23m
カシミール軌跡地図より
白馬山荘→白馬岳
白馬岳からの景観
御来光の紹介
9/14
5:00
起床
昨夜が雨天予報では最悪の状況であったが
山の神様が味方してくれたのか快晴となる。
立山連邦 劔岳が姿を現し出迎えてくれた!
その右横、毛勝山から僧ヶ岳の間から
富山平野の灯りが見え思わずその美しい
景観にしばらく見とれる。感動的な光景だ!
本日は白馬三山 縦走
昨日の10:00頃からガスが湧き視界が遮ら
れ経験より早速準備を済ませ昨日予定して
いた(雨天で中止)白馬岳を目指す事にし
ます。
5:07
白馬山荘から白馬岳の山頂は
沿面距離で600m足らず
軽荷・カメラを片手に山頂へ
それにしても寒い
しばらく進んで後ろを振り返り撮影
白馬三山
杓子岳 白馬鑓ヶ岳が目の前に
ドーンと鎮座しており
その右側に劔岳を中心とした立山連峰
が見える。
剱岳や白山が見える
白山の手前には最近登山道が整備され
中山に次ぐ新たな剱岳の大展望台とし
て人気が高い大熊山が見える!
富山の百山
大熊山より白馬岳の景観
|
再び白馬岳からの景観
御来光の紹介
5:20
白馬岳・山頂に到着
既にカメラを持ちご来光を待つ
沢山の登山者で賑わっている。
ご来光前
白馬岳 山頂より
浅間山が雲海から顔を出している。
八方尾根の後ろには八ヶ岳
その右側に富士山が見えている。
南アルプスの山並も見える。
同地点よりカシミール3D 描写
おまけ写真
八方尾根より白馬三山
八方尾根は
こちらへ
八ヶ岳 富士山UP
同地点よりカシミール3D 描写
富士山・登山
こちらへ
白馬岳より 白馬大雪渓
注意
白馬岳の長野県側は絶壁です。
撮影される方は自己責任にて慎重に!
白馬岳の山頂より
皆さんご来光を待ちます!
5:29
辺りが、だんだん明るく成って来ます。
太陽が顔を出す!
5:30
ご来光
感動的・美しい
今日も一日よろしくお願い致します。
白馬岳 山頂より日本海側を撮影
朝日岳や雪倉岳そして
富山県入善・朝日町の平野が見える。
おまけ写真
富山県 入善町
北陸自動車道 入善PAより
白馬岳
モルゲンロートに染まる
北アルプスの山並遠くは槍ヶ岳まで
見える。
白馬岳より槍(鑓)ヶ岳
オールスターズ
同地点よりカシミール3D 描写
剱岳方面UP
モルゲンロートに染まる剱岳
同地点よりカシミール3D 描写
旭岳の上部には影富士ならぬ
影白馬岳が見えた!
感動
白馬岳より北アルプス方面
パノラマ写真
同地点よりカシミール3D 描写
白馬岳の山頂から少し下り
白馬岳
その稜線に延びる小蓮華山を撮影
5:48
更にやや下り白馬岳を撮影
長野県側(右側)が切れ落ちれる様子が
よく伺える。
白馬岳の山頂を堪能し
白馬三山(杓子岳・白馬鑓ヶ岳)に
出発です!
③白馬山荘→杓子岳 ルート紹介 |
白馬三山縦走・登山
カテゴリ
①はじめに・ルートデーター 猿倉→大雪渓→白馬山荘 |
②白馬岳・素晴らしい御来光 | ③白馬山荘→杓子岳 ルート紹介 |
④杓子岳→白馬鑓ヶ岳 ルート紹介 |
⑤鑓温泉分岐→鑓温泉 ルート紹介 |
⑥鑓温泉→猿倉・まとめ |
関連 白馬大雪渓より白馬岳・日帰り | 関連 八方尾根より不帰ノ剣 | 関連 針ノ木雪渓より針ノ木岳 |
富山の山 | 創楽・登山ホーム | 創楽 山一覧表(サイトマップ) |
岩場地帯の紹介リンク
甲斐駒ヶ岳・花崗岩 | 槍ヶ岳・穂先 | 剱岳・別山尾根 |
戸隠山・蟻の塔渡り | 五龍岳 | 不帰ノ嶮 |