重太郎新道から登る奥穂高岳・日帰り登山
②上高地(登山口)紹介
創楽TOP > 山一覧 > 重太郎新道 奥穂高岳日帰り(②上高地区間)
吊尾根 最低のコル付近より吊尾根の景観
奥穂高岳・登山
カテゴリ
①はじめに・ルートデーター・アクセス | ②上高地 | ③岳沢登山口→岳沢小屋 ルート紹介 |
④重太郎新道(前編) ルート紹介 |
⑤重太郎新道(後編)ルート紹介 | ⑥吊尾根ルート紹介 |
⑦奥穂高岳山頂・まとめ | 関連【白出沢ルートより奥穂高岳】 | 関連【上高地トレッキング】 |
富山の山 | 創楽・登山ホーム | 創楽 山一覧表(サイトマップ) |
奥穂高岳・日帰り登山
上高地・登山口の紹介
前ページよりバスはアカンダナより安房トンネル
を超え、更に釜トンネルを超え上高地に向か
います。
釜トンネルを過ぎるとバスは大正池の脇を通り
上高地へ向かいます。途中、焼岳が出迎えてく
れる気分が高まる!!
6:20
バスは25分程度で上高地のバスターミナルに到着
します。観光客や登山者なのでとても賑わってま
した。
バスターミナルは、松本方面からのバスも来ます。
帰りの際は、自分が乗るバス停の位置とバスの発車
時刻の確認は重要です。
上高地バス時間については
こちらへ
帰りは最終は17:30でした。
バスを降りて登山届を記載します。
登山届けの提出は、
岐阜県・長野県は必ず提出となっております。
参考ページ
こちらへ
登山届の裏には
上高地からの略式マップが記載されている。
とても参考になります。
バス停より5~10分程度歩くと
河童橋が見えてきます!
6:30
カッバ橋に到着
河童橋付近のトイレ 標識はカッパです
何とも愛らしい
河童橋より穂高連峰
これから登る岳沢や吊尾根が見える。
同地点よりカシミール3D
黄色い線はルートイメージです。
河童橋より焼岳
美しい上高地トレッキングについては
こちらへ
おまけ写真
焼岳より穂高連邦・上高地
高度感がある!
焼岳登山について
こちらへ
岳沢・重太郎新道は河童橋を渡り、梓川右岸歩
道を歩きます。コースの状態は、非常に歩きや
すく、空気が旨い!カップルで歩くには最適!
6:48
やがて穂高・岳沢の登山口に到着です。
コースタイム・情報
河童橋・標高1523m 6:32出発
↓
登山口標高1589m 6:48
登山時間16分 距離1,013m 標高差66m
カシミール軌跡地図より
河童橋から岳沢登山口の位置
次のページは
岳沢登山口より岳沢小屋です。
このページのまとめ
【1】
登山口である上高地には早めに到着して
バスターミナルで必ず登山届けを提出し
て下さい。
【2】
岳沢・重太郎新道の登山口は河童橋を渡り
梓川右岸歩道をしばらく進んだ地点にあり
ます。
③岳沢登山口→岳沢小屋 ルート紹介 |
奥穂高岳・登山
カテゴリ
①はじめに・ルートデーター・アクセス | ②上高地 | ③岳沢登山口→岳沢小屋 ルート紹介 |
④重太郎新道(前編) ルート紹介 |
⑤重太郎新道(後編)ルート紹介 | ⑥吊尾根ルート紹介 |
⑦奥穂高岳山頂・まとめ | 関連【白出沢ルートより奥穂高岳】 | 関連【上高地トレッキング】 |
富山の山 | 創楽・登山ホーム | 創楽 山一覧表(サイトマップ) |
岩場地帯の紹介リンク
甲斐駒ヶ岳・花崗岩 | 槍ヶ岳・穂先 | 剱岳・別山尾根 |
戸隠山・蟻の塔渡り | 五龍岳 | 不帰ノ嶮 |