剱岳ギャラリー
大猫山・登山道より望む剱岳
2012年11月
創楽TOP > 山一覧 > 劔岳ホーム > 大猫山・登山道より望む剱岳
大猫山・登山道より望む剱岳 2012年11月
2012年11月の景観
大猫山・登山道より剱岳
2012年11月11日、ブナクラ取水堰堤より
散歩がてら大猫登山道。標高1,500mピーク
まで登りました(装備無しの為ここまで…)
天候は曇り(午後から雨)となるが幸い剱岳
は顔を出していたので何度か撮影に成功しま
したので、その一部を紹介させて頂きます!
雪の鎧をまとう神秘的な冬の剱岳を堪能して
頂ければ幸いです。それではスタート!
剱岳ギャラリー
カテゴリ
剱岳の姿を4方向の峰より紹介 | 大日岳・大猫山より望む剱岳 2012年10月 |
大猫山・登山道より望む剱岳 2012年11月 |
富山市・常願寺公園より望む剱岳 | 馬場島より望む剱岳 | |
剱岳・登山ホーム | 創楽・登山ホーム | 創楽 山一覧表(サイトマップ) |
大日岳コースより
8:15
馬場島に向う途中、伊折橋より剱岳
いつも馬場島に向う途中に撮影するポイント
伊折橋よりしばらく車を進めた地点より剱岳
その手前の山が中山です
馬場島に到着
ここまで剱岳に近づくと剱岳の全容を見るこ
とは出来ません。しかし、北方稜線の険しい
岩稜が真近に見え迫力に圧倒される。
馬場島・青少年旅行村を過ぎ、この大窓・
池の谷・赤谷の標識地点を左折する。
8:37
しばらく車を進めるとゲートがあります。
冬季はゲートが閉まっているので車はここま
で、ゲートの左側に駐車スペースがあり車を
停めます。ここから先は歩きとなります。
馬場島ゲートよりブナクラ取水堰堤に向か
う途中には池ノ平山が見えてきます。
しばらく先へ進むと小窓尾根、長次郎ノ頭
の姿が見えて来ます!
ブナクラ取水堰堤に到着
取水堰堤の正面より左側、丸で囲んだ部分が
大猫山・登山口です。今回はここから標高
1,500m地点まで登ります!
大猫登山道には所々に赤いリボンが付けられ
ているので迷う事はありません。
11月の登山道は紅葉の時期が過ぎ落ち葉が多
い。下山時に、この落ち葉で足を滑らせたり
しないように十分注意が必要です!
中山の巨大な立山杉には圧倒されたが、この
大猫登山道にも同様に巨大で捻くれた立山杉
が多くある!自然の驚異を感じさせられる。
9:13
急勾配地点(全体的に急勾配のコースだが・
・)特に急勾配の地点にはロープが整備され
ていました!
大猫山登山道の最大の魅力はやはり剱岳!
長大な早月尾根の全容が姿を現します!
9:37
登山口より約30分地点
剱岳・三ノ窓・小窓尾根までが見え出す!
正直、この地点からの剱岳が結構好きカッコ
よく好きです!まぁ この写真を撮るのが目
的で来たのだが・・・何度見てもいい景色!
今度天気が良い日に再度、撮りに行きます。
基本的に整備された登山道だが写真の様な地
点もあります。個人的には人が少ないこんな
コース好きです。山の神秘を感じさせられる
(大袈裟かな?!)
標高約1,400m地点より剱岳
小窓尾根・剱尾根などの展望が綺麗
山間には赤谷山も真近に見える
赤谷尾根の上部には池ノ平山が見えます。
雪の鎧をまとう池ノ平山は結構岩稜が荒々
しく、それがまた素敵である。
ここまで登るとお向かいさんの大日岳が綺
麗に見えてきます。眼下に、中山が可愛く
見えています。
大熊山の右奥には大辻山
オマケ写真「大熊山より剱岳」
今回の大猫登山道の撮影場所を描写
正にこの地点からの景観は赤谷山から剱岳に
かけて北方稜線の絶好の撮影スポットである
と思えます。
大窓周辺をUP
登山道は、この標高1,500mより、ねじれた
一枚岩をロープで一旦下り、再び登り返すと
大猫平に到着しますが、ここから雪が多くな
り、装備無しの現状により下山としました。
落ち葉が多いこの季節、急斜面の下りはスリ
ップなど注意が必要です。一歩一歩足元を確
かめながら、ゆっくり下山しました。
下山途中、ブナクラ周辺の景観
遠くの山間には赤谷山が見えてます。どこか
らか、川の流れる音が聞こえてきます。
11:34
ブナクラ取水堰堤に到着
クズバ山が綺麗なので思わず撮影!
本日の散策はこれで終了です。
今回の散策コース
カシミール地図より
今回の収獲
大猫山登山道は、想像以上に整備されていた
が、ずっと急勾配が続きます。等高線の間隔
を見ると恐らく早月尾根より急勾配であり、
そのまま標高差約900mを稼ぐコースなので
ペース配分を十分の考慮する必要があると感
じました。しかし、このコースからの剱岳は
格別である事は間違い無いと断言できます。
以上
各山々・頂からの景観比較
中山 | 細蔵山 | クズバ山 | 赤谷山 |
大猫山 | 大熊山 | 大倉山 | 大辻山 |
剱岳 | ハゲ山 | 城ヶ平山 | 尖山 |
剱岳 オススメ本
「剱岳百景」
志水哲也さん著者
印刷とうざわ印刷工芸
2018年10月1日発行
TC出版プロジェクト
価格 本体2,000円+税
遠方は佐渡島など様々な角度から剱岳を捉え
た貴重な一冊です。また写真家・志水哲也さ
ん最後の写真集であり大変貴重です。アマゾ
ンなど一般的なネット販売は現在、検討・交
渉中でありますが、地元の富山県の書店では
販売されております。お急ぎの方は志水哲也
さん公式ホームページからお求めできます。
写真の販売先
志水哲也写真事務所
http://shimitetsu.main.jp/
TC出版プロジェクト
(とうざわ印刷駅前営業所)
076-432-3267
剱岳ギャラリー
カテゴリ
剱岳の姿を4方向の峰より紹介 | 大日岳・大猫山より望む剱岳 2012年10月 |
大猫山・登山道より望む剱岳 2012年11月 |
富山市・常願寺公園より望む剱岳 | 馬場島より望む剱岳 | |
剱岳・登山ホーム | 創楽・登山ホーム | 創楽 山一覧表(サイトマップ) |