創楽トップ
souraku.jp

『創楽 登山』
白馬五竜高山植物園(アルプス平)より
紅葉時期の美しい五竜岳・八方尾根などの景観を紹介します。妙高山や戸隠連峰などの山並みも美しい!!

白馬五竜高山植物園
アルプス平・遊歩道より
素晴らしい紅葉そして景観

創楽TOP > 山一覧 > 柏原新道 鹿島槍ヶ岳 五龍岳・登山(白馬五龍アルプス平)


アルプス平より五竜岳

鹿島槍ヶ岳・五龍岳縦走・登山
カテゴリ

①駐車場・柏原新道ルート紹介 ②種池山荘→鹿島槍ヶ岳
ルート紹介
③鹿島槍ヶ岳→キレット小屋(八峰キレット)ルート紹介
④キレット小屋→口ノ沢のコル ⑤口ノ沢コル→五龍岳ルート紹介 ⑥遠見尾根・まとめ
関連 白馬五龍アルプス平紅葉・景観 関連 八方尾根から登る五龍岳
富山の山 創楽・登山ホーム 創楽 山一覧表(サイトマップ)

唐松岳から行く五竜岳・登山
カテゴリー

①はじめに・アクセス ②八方尾根(前半) ③八方尾根(後半)
④唐松山荘→五竜山荘 ⑤五竜山荘→五龍岳・遠見尾根
関連 白馬五竜アルプス平・紅葉 関連 冬の八方尾根・唐松岳 関連 鹿島槍ヶ岳・八峰キレット
富山の山 創楽・登山ホーム 創楽 山一覧表(サイトマップ)




はじめに


10.14は好天候より白馬五龍高山植物園に
紅葉と五龍岳そして、素晴らしい景観を堪
能して来ました!実は、この白馬五龍高山
植物園は
八方尾根より五龍岳・登山 日帰り
扇沢より鹿島槍ヶ岳・五龍岳縦走

の下山ルート(遠見尾根ルート)として
2度訪れてますが、2度共、天候に恵まれず
その景観を見る事ができませんでした・・



八方尾根より日帰り五龍岳 に撮影した
大黒岳です。殆ど景観は・・・・・
そこで今回、再度その白馬五龍高山植物園(ア
ルプス平遊歩道)に訪れた次第です。そして
3度目の正直要約、アルプス平より素晴らし
い紅葉そして八方尾根五龍岳の撮影に成功し
ました!このページでは、そんなアルプス平
からの紅葉と景観を紹介させて頂きます!
それはスタート




富山から白馬方面は、新潟県糸魚川より国道
148号線を南下して白馬に入るのですが、
白馬村に入り松川に架かる「松川橋」から
は、白馬三山(白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ
岳)そして五龍岳・鹿島槍ヶ岳
を同時に見
る事ができます!

松川橋より白馬連峰



松川橋より



白馬三山が綺麗に見えます!



同地点よりカシミール3D



左側より五龍岳・唐松岳
白馬鑓ヶ岳・杓子岳



同地点よりカシミール3D



白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳UP



鹿島槍ヶ岳・五龍岳・唐松岳



五龍岳UP 五龍岳の登山道である遠見尾根が見える



鹿島槍ヶ岳・五龍岳



パノラマ撮影より松川橋より白馬連峰



ヤフー地図より
撮影ポイント 松川橋



白馬五竜高山植物園
アルプス平より


白馬松川橋より素晴らしい白馬連峰を堪能し
しばらく車を進め白馬五竜テレキャビ
ン「とおみ駅」に到着します。


白馬五竜エスカルプラザの駐車場は
無料で1000台駐車出来ます。



テレキャビン「とおみ駅」入口
白馬五竜高山植物園
アルプス平遊歩道を目指します。

公式ページ
こちらへ




ヤフー地図より
白馬五竜テレキャビンとおみ駅の位置

テレキャビン営業時間と料金には
こちらへ


テレキャビン乗車中
とおみ駅⇔アルプス平駅
(所要時間8分 8人乗 全長2013m)



テレキャビンを下車したら
北口へ

そのまま大展望台へ足を運ぶ



大展望台より



正面 八方尾根その後ろに白馬三山が見
える。八方尾根の下部にはアルプス展望
ペアリフトが見えてます。



八方尾根の左側には五龍岳が聳えてます。



白馬五龍高山植物園の紅葉
ダケカンバの黄色が美しい
白馬五龍高山植物園



雨飾山 火打 妙高 高妻山 戸隠連峰 
飯縄山などの山並みが見える



案内板

展望台を下り高山植物園へ
花を咲かしている高山植物も少ないが、
元気に咲いている花もありました!






ヒゴタイ
イガイガが美しい!



花を撮影していると、私も撮って!
と言ったか分かりませんが、
良いタイミングで蝶が目の前へ
すかさずシャッターを切る!!



白馬五龍高山植物園より
ヒマラヤの標高4000mに自生する
幻の花
「ヒマヤラ青いケシ」
澄んだ「青」はこの花ならではな色です。

夏の高山植物園の
高山植物図鑑は
こちらへ



白馬五龍高山植物園の黄色い紅葉と
五龍岳がマッチしてる。



前回 登山の際にガスの合間から何とか
撮影した大黒岳も綺麗に見える。



五龍岳UP

アルプス平より高山植物園をロックガーデン
経由で散歩したがら地蔵の頭(ケルン)を目
指します。その途中、アルプス展望ペアリフ
トの下り場に到着します。

散歩道は下部の案内板を参照して下さい。




アルプス展望ペアリフトの下り場付近より
五龍岳・八方尾根
アルプス展望ペアリフトの下り場から
地蔵の頭(ケルン)まで徒歩8分程度



地蔵の頭(ケルン)標高1676mに到着
沢山の観光客で賑わっている。



地蔵ケルン
その後 八方尾根

地蔵ケルンの中にお地蔵さまが一体安置され
ています。風除地蔵ともいい、農耕の風害防
除だけでなく、風邪や疫病、災害などから守
ってほしいと慶応三年(1867年)長谷寺の住職
と里の人々によってここ、地蔵の頭に祀られ
ました。




地蔵の頭より小遠見山 五龍岳



五龍岳UP
武田菱が、くっきり見える



五龍岳の由来
アルプス平駅より




地蔵の頭より
雄大な八方尾根・白馬三山



八方尾根・上部UP
唐松岳頂上山荘が見えてます
唐松岳・登山コースは
こちらへ



おまけ写真(折谷さんより)
八方尾根・上部登山ルートからの景観
富士山が見えてます!



おまけ写真(折谷さんより)

10月上旬 小遠見山より
地蔵の頭(ケルン)
今回10月14日は、カエデの赤は終わっ
てましたが、10月5日の小遠見山では
素晴らしい赤が栄えてました!



地蔵のケルンを少し過ぎ小遠見山方面に向い
しばらく歩くと地蔵の沼 ゴンドラ駅方面
「小遠見山・五龍方面」の分岐が有りま
す。ここより地蔵の沼 ゴンドラ駅方面に
向かいます。

時間に余裕があれば、地蔵の頭か往復2時
間半で小遠見山トレッキングが可能です!
今回は、断念・・・



地蔵の沼コースより
小遠見山・地蔵の沼の紅葉



地蔵の沼コースは木道が整備され
大変歩き易い環境でした。



五龍アルプス平では
戸隠連峰・飯縄山をバックに
パナグライダーも沢山
飛んでます!!




地蔵の頭(ケルン)より地蔵の沼 経由でア
ルプス平駅に戻るとこの日10月14日は観光
客の皆さんに「五龍鍋」(豚肉やキノコなど
11種類の具が入った汁物)振る舞いがあり
ました!アツアツで具沢山で美味しい
感謝 感謝です。



パノラマ撮影より高山植物園より白馬連峰






八方尾根より五龍岳・登山 日帰り

扇沢より鹿島槍ヶ岳・五龍岳縦走

鹿島槍ヶ岳・五龍岳縦走・登山
カテゴリ

①駐車場・柏原新道ルート紹介 ②種池山荘→鹿島槍ヶ岳
ルート紹介
③鹿島槍ヶ岳→キレット小屋(八峰キレット)ルート紹介
④キレット小屋→口ノ沢のコル ⑤口ノ沢コル→五龍岳ルート紹介 ⑥遠見尾根・まとめ
関連 白馬五龍アルプス平紅葉・景観 関連 八方尾根から登る五龍岳
富山の山 創楽・登山ホーム 創楽 山一覧表(サイトマップ)

唐松岳から行く五竜岳・登山
カテゴリー

①はじめに・アクセス ②八方尾根(前半) ③八方尾根(後半)
④唐松山荘→五竜山荘 ⑤五竜山荘→五龍岳・遠見尾根
関連 白馬五竜アルプス平・紅葉 関連 冬の八方尾根・唐松岳 関連 鹿島槍ヶ岳・八峰キレット
富山の山 創楽・登山ホーム 創楽 山一覧表(サイトマップ)



創楽 登山

山一覧(もくじ)

創楽 富山の山

山と自然 安全のための知識と技術

創楽トップ


ページのトップへ戻る