創楽トップ
souraku.jp

『創楽 登山』
戸隠神社より八方睨コースより戸隠山・登山を紹介します。
③西窟→蟻の塔渡り(核心部・鎖場)このページでは戸隠山ルートより西窟から蟻の塔渡りまでの区間(クサリ場が連続する核心部)を分かり易く紹介します。

戸隠山・登山(八方睨コース)
③西窟→蟻の塔渡り
核心部・鎖場ルート紹介

創楽TOP > 山一覧 > 戸隠山登山 八方睨コース(③西窟から蟻の塔渡りルート)

戸隠山登山 八方睨コース(③西窟から蟻の塔渡りルート)
八方睨ルートより核心部トラバース地帯

戸隠山・登山(八方睨コース)
カテゴリ

   
①はじめに・アクセス ②登山口→西窟 ③核心部・クサリ場
④蟻の塔渡り・剣の刃渡り ⑤八方睨からの景観 ⑥戸隠山(表山)縦走
⑦一不動→戸隠牧場・まとめ ⑧シーズン時・鏡池アクセス
関連 戸隠神社 関連 高妻山
富山の山 創楽・登山ホーム 創楽 山一覧表(サイトマップ)



はじめに


このページでは八方睨コース
西窟→蟻の塔渡りまでの区間を紹介致します。

ルート概要
西窟より広い沢状の岩場で太い鎖を20m登りま
す。鎖を登るとT字路に到着します。左側に行く
と距離は短いがナイフブリッジ「蟻の塔渡り」を
事前に体験出来ます。西岳などの景観が素晴ら
しい!大変危険なホイントなので、鎖場より先
には行かない事をオススメします。


右に行くと「本コース」いつも湿っている泥ま
じりの岩場30m上部トラバース鎖あります。ト
ラバース地帯を抜けると約3m四方の台地状ピ
ークに到着!飯綱山の景観が綺麗に見えます!


ここから10mを鎖を登り見返りの岩、右側側壁
を登り小落石多い小沢状を抜けます。
そして、泥まじりの小テラスを過ぎると「胸突
き岩」斜度約70度 15m鎖場を登り上部右へ3
mトラバースで抜けると蟻の塔渡りに到着
します。


戸隠連峰ガイドマップ
PDFはこちらへ




コースデータの紹介




カシミール軌跡地図よりこのページで紹介する区間



カシミール標高グラフより
このページで紹介する区間



登山口ルート図より
このページで紹介する区間



カシミール3Dより
このページで紹介する区間





西窟→蟻の塔渡り
(核心部・鎖場)
ルート紹介



西窟より広い沢状の岩場を20m登ります。
シーズン中は渋滞の恐れあり




新しい太い鎖が整備されている。
鎖を登ると、写真を撮り忘れたが
コースはT字路と成ります。



T字路より「左側」
天狗の露地「路」太い鎖で登れる小さな岩場
両サイドが切れ落ちている「蟻の塔渡り」を
事前に体験するのもよいが、くれぐれも鎖の
先には行かない様に幅が狭く
引き返すが困難と成る恐れあり



天狗の露地
上部からの景観です。西岳が美しい
この日は雲に覆われているが
西岳の左側には北アルプスの山並が見える。



天狗の露地よりカシミール3D



T字路より右側進むと本道
何時も湿っている泥まじりの岩場30m
上部トラバース地帯



トラバース地帯を通過している様子



トラバースと過ぎ直登りの鎖を登ると
約3m四方の台地状のピークに到着する。



登山口核心部図より
黄色○で囲んでる区間を紹介しております。



約3m四方の台地状のピークより
鏡池が見えてくる。



約3m四方の台地状のピークより
10m鎖を登る。



平坦地となり
飯綱山の全容が綺麗に見えてくる。



平坦地より「見返り岩」を通過
右側側壁を進みます。鎖が整備されてます。



小落石の多い小沢状を通過します。
鎖が整備されているややトラバース地帯
紅葉が綺麗です!



鎖場を登り小テラスを過ぎると



メインイベント「胸つき岩」に到着



「胸つき岩」斜度約70度 15mの岩場を一
気に登ります。太い鎖が整備されてます。



登山口核心部図より
「胸つき岩」の位置



「胸つき岩」を登った地点より飯綱山
正面に戸隠神社(奥社)の参道が見える
右側には鏡池が見える。



「胸つき岩」を登った地点より鏡池



鏡池からの景観「鏡池より戸隠連峰」
八方睨 胸つき岩の位置は
戸隠連峰の左側です。



戸隠連峰「八方睨 胸つき岩」付近をUP



胸つき岩を登りきった地点より八方睨



胸つき岩を登りきった地点より上部右へ3mト
ラバースで抜けると蟻の塔渡りに到着します。

次のページは
蟻の塔渡り・剣の刃渡りの紹介ページです!


まとめ


【1】
最初の鎖を登るとT字路に到着する。その地点
より左側に行くと「蟻の塔渡り」を体験できが
くれぐれも、鎖の先には行かないで下さい。
余りも狭いので引き返せなくなります。
どんな感じか見る程度にして下さいね



【2】
T字路より鎖場のオンパレードとなります。
足元も大変滑りやすいので十分に注意して
通過して下さい。


【3】
胸つき岩付近は急勾配の岩場を登ります。
鎖が設置されているが、十分に注意して登って
下さい。景観が素晴らしいので見とれなく
安全に歩行して下さいね!







④蟻の塔渡り・剣の刃渡り

戸隠山・登山(八方睨コース)
カテゴリ

   
①はじめに・アクセス ②登山口→西窟 ③核心部・クサリ場
④蟻の塔渡り・剣の刃渡り ⑤八方睨からの景観 ⑥戸隠山(表山)縦走
⑦一不動→戸隠牧場・まとめ ⑧シーズン時・鏡池アクセス
関連 戸隠神社 関連 高妻山
富山の山 創楽・登山ホーム 創楽 山一覧表(サイトマップ)

岩場地帯の紹介リンク

甲斐駒ヶ岳・花崗岩 槍ヶ岳・穂先 剱岳・別山尾根
戸隠山・蟻の塔渡り 五龍岳 不帰ノ嶮



創楽 登山

山一覧(もくじ)

創楽 富山の山

山と自然 安全のための知識と技術

創楽トップ


ページのトップへ戻る