創楽・登山
souraku.jp

『創楽 登山』
GWシーズン尾瀬 鳩待峠より至仏山登山について紹介します。鳩待峠のアクセス・駐車場情報・入山規制・至仏山からの景観など詳しく紹介致します。
(①はじめに・アクセス駐車場)このページでは登山口である鳩待峠までのアクセス・駐車場を詳細に紹介します。

残雪期(尾瀬)鳩待峠から登る至仏山・登山
①はじめに・アクセス駐車場

創楽TOP > 山一覧 > 残雪期GW 至仏山登山(①はじめに 概要 アクセス)

鳩待峠から登る至仏山・登山
津奈木ゲート開通を待つ様子
AM6:00

残雪期 至仏山・登山カテゴリー

      
①はじめに・アクセス ②鳩待峠→至仏山 ③至仏山からの景観
④至仏山→山ノ鼻 ⑤山ノ鼻→鳩待峠・まとめ ⑥吹割の滝(立ち寄りスポット)
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ)



はじめに


至仏山
(しぶつさん、しふつさん)



群馬県の北東部、
みなかみ町と片品村との境界に位置する

標高2,228.1mの山であり二等三角点
「至仏山」が設置されている。

尾瀬国立公園に属し、標高はオーストラリア
大陸
の最高峰(七大陸最高峰)のコジ
オスコ
とほぼ等しい。至仏山は、オゼソ
ウ・ホソバヒナウスユキソウ・タカネバ
等の高山植物が有名で、尾瀬一帯を眼
下に見下ろすことができます。

特に山体が蛇紋岩でできているため、
特殊な蛇紋岩植物と呼ばれる植物群が
生育することで植物ファンに名高い。

同様に蛇紋岩植物が多い花の山として、
北海道のアポイ岳や岩手県の早池峰山
などがあります。


入山規制について


蛇紋岩は崩壊しやすく、風化が早いため
一時期入山が禁止されていた。入山が解
禁された現在でも、5月から6月にかけ
ては植生の保護を目的とした入山規制が
行われている。

登山が可能になるのは残雪期4月中旬頃か
ら5月GW間であり、本格的な山開きは7
月1日前後となります。

また尾瀬ヶ原(山ノ鼻)から直接登る登山
道(東面登山道)は、現在でも浸食が激し
く登り専用となっている。
(下りの方が植生荒廃・土壌流出の影響が
大きので、登り専用 但し山ノ鼻〜森林限
界までは往復可能)



しかし登り専用の至仏山・尾瀬ヶ原(山ノ
鼻)間のコースは残雪期のみ下りで利用で
きます。



尚 素人が制作した内容なので、参考程度
に読んで頂き、登山は自己責任にてよろし
くお願い致します。




登山データ

     
山名 至仏山 標高 2228.1m
場所 群馬県みなかみ町
ルート 鳩待峠ルート(積雪期)
(鳩待峠→至仏山)
高低差 約628m
累積標高+681m
累積標高-53m
沿面距離 5,094m
所要時間 約2時間39分(休憩含)


(至仏山→山ノ鼻)
高低差 約-809m
累積標高+27m
累積標高-836m
沿面距離 3,065m
所要時間 約1時間4分(休憩含)


(山ノ鼻→鳩待峠)
高低差 約252m
累積標高+219m
累積標高-33m
沿面距離 3,180m
所要時間 約1時間7分(休憩含)


 ルート全体 鳩待峠→至仏山→山ノ鼻→鳩待峠 沿面距離11,330m
コース時間等、詳細

上り
鳩待峠 標高1,600m 7:00出発

至仏山  標高2,228m 9:30着
登山時間2時間39分 距離5,094m 標高差約628m


至仏山 標高2,228m 10:00出発

山ノ鼻 標高1,400m 11:04着
登山時間1時間04分 距離3065m 標高差約-828m


山ノ鼻  標高1,400m 11:30出発

鳩待峠 標高1,600m 12:37着
登山時間1時間07分 距離3,180m 標高差約200m

消費カロリー 鳩待峠→至仏山 1,276キロカロリー
至仏山→山ノ鼻 1,090キロカロリー
山ノ鼻→鳩待峠  846キロカロリー
登山 2015年05月02日(晴れ)
岡本さん同行
登山ルート

鳩待峠から登る至仏山・登山
鳩待峠 登山口より至仏山 
山ノ鼻経由にて鳩待峠に戻る。


登山ルート・カシミール標高グラフ

鳩待峠から登る至仏山・登山

鳩待峠(登山口)→至仏山
カシミール標高グラフ

沿面距離  5,094m
累積標高差プラス  681m
累積標高差マイナス -53m

所要時間
 約2時間39分


鳩待峠から登る至仏山・登山
至仏山→山ノ鼻
カシミール標高グラフ

沿面距離 3,065m
累積標高差プラス  27m
累積標高差マイナス -836m

所要時間
約1時間4分


鳩待峠から登る至仏山・登山
山ノ鼻→鳩待峠
カシミール標高グラフ

沿面距離  3,180m
累積標高差プラス  219m
累積標高差マイナス -33m

所要時間
 約1時間7分



このデータはGARMIN eTrexを使用してます。
GPS設定は新旧比較 検証へ


登山道3Dイメージ

鳩待峠から登る至仏山・登山
登山コース3Dイメージ
鳩待峠→小至仏山→至仏山→山ノ鼻→鳩待峠

付近の施設



鳩待峠アクセス
(交通規制について)


鳩待峠から登る至仏山・登山

(尾瀬)至仏山・登山口である鳩待峠

鳩待峠手前 約3.5km津奈木にゲー
トがあり交通規制区間があります。


交通規制は、マイカーの乗り入れを規制
されている。

交通規制について


鳩待峠から登る至仏山・登山
規制期間は緑色で表示

5月21日から7月下旬までほぼ、規制され
ている。8月は週末9月は中旬から10月中
旬まで規制されている。

また規制中の19時00分~翌朝5時00分ま
では津奈木ゲートを閉鎖し、全面通行止め
となります。

規制について
最新はこちらへ


規制中のアクセス

津奈木ゲートの手前
尾瀬第一駐車場
尾瀬第二駐車場

(平日は第一駐車場のみの営業)
(混雑時は、戸倉スキー場が
臨時駐車場になります。)

にマイカーを駐車してそこから、バス及び
タクシーを利用して鳩待峠を目指します。

駐車料金
1000円(24時間)

バス・タクシー料金は
片道930円(往復券なし)
往復の場合1,860円
2015年現在

日帰りで行く場合は駐車場料金と交通費
で合計2,860円です。

乗合タクシーは、定員8名揃わないと出発
しないので、早朝は客待ちになることがあ
ります。尚、規制中は 19時00分~翌朝5
時00分までは津奈木ゲートを閉鎖し、全
面通行止めとなります。バス・タクシーも
運行されないので十分に注意しますが、バ
スの時刻表を確認した所、第一駐車場付近
戸倉発は 4:40でした。


バス公式ページは
こちらへ

尾瀬第一駐車場などの
詳細な情報は
こちらへ





鳩待峠アクセス
4月中旬から5月GW
マイカー乗入れ可能について


基本的に、交通規制区域は
マイカーの乗り入れは可能

しかし、鳩待峠駐車場の駐車台数は130台
従って先着130台が限定となる。
また積雪の都合上駐車台数は
70台程度なので先着70台程度と
考えた方が妥当であろう。


規制区間は夜間凍結の為
夜6時~朝6時まで通行止め

ですから、その間に津奈木ゲートに
到着した車が朝6時のゲート解除を
待つ為にゲート前から先着順に車が並
ぶ事に成ります。

朝6時に津奈木ゲートが解除ゲートには
係員が通過する台数を確認し駐車台数を
満たした時点でゲートの先には進めませ
ん。従って、津奈木ゲートを通過できた
時点で、駐車が可能です!


逆の場合 ゲートを通過出来なかった場合
は尾瀬第一駐車場に戻りそこから、バスや
タクシーを利用して鳩待峠に向かう事に成
ります。


今回5月GWシーズン中はAM4:00に津奈
木ゲート渋滞に到着しましたが、何とか鳩
待峠駐車場に駐車する事が出来ました!

駐車料金
普通車(日帰り)
2500円


鳩待峠アクセス
写真による紹介


鳩待峠から登る至仏山・登山
AM4:00
津奈木ゲート周辺に到着、ゲートの解放を
待つ車で渋滞している。


鳩待峠から登る至仏山・登山
AM6:00
ゲート解放に伴い車が進む
恐らく6:00に車が動き出したので
ゲートは、少し早い時間に解放したと
思われる。


鳩待峠から登る至仏山・登山
写真に写ったナビ情報より津奈木ゲート
解放待ち渋滞で停止した位置

恐らく
この位置まで入る事がで来たら
ゲートを通過できる可能性は高い


鳩待峠から登る至仏山・登山
6:12
津奈木ゲートを通過


鳩待峠から登る至仏山・登山

6:25
鳩待峠駐車場に到着
駐車台数
130台

雪の影響で駐車台数が減る場合有ります。
今回は70台

駐車料金
普通車(日帰り)
2500円

2日目に成るとプラス1000円です。

1泊2日の場合
3500円です。



グーグルマップより
鳩待峠の位置


鳩待峠から登る至仏山・登山
駐車場の様子

係員が駐車場所を指示します。
その言葉に従い駐車する。

係員が富山からですか?
わざわざ、ここまで来なくとも、
登る山、沢山あるでしょう!
と会話が弾む!


鳩待峠から登る至仏山・登山
その後、駐車料金を回収する係員が
巡回その係員に駐車料金を支払い駐車
券を受け取る。受け取った駐車券は
フロントダッシュボードに外から表示
部分を表にして見える様に置きます。


鳩待峠から登る至仏山・登山
駐車場より徒歩2~3分で
鳩待峠休憩所に到着します。

鳩待峠休憩所
については
こちらへ


鳩待峠から登る至仏山・登山
鳩待峠休憩所
自動販売機より

料金や高め


鳩待峠から登る至仏山・登山
鳩待峠休憩所
駐車場より

至仏山が見える。一見 近くに見え、
直ぐ登れそうなイメージだか、大きく
迂回しながら登るので距離は、やや長い





鳩待峠アクセス
(鳩待峠に駐車出来ない場合
尾瀬第一駐車場に駐車する場合)


鳩待峠から登る至仏山・登山
国道401号線・尾瀬沼方面に車を進める。
鳩待峠63号線左折案内板の下に駐車場
の案内板がある。


鳩待峠から登る至仏山・登山
駐車場案内板アップ写真

右折 尾瀬第一駐車場
左折 尾瀬第二駐車場

と書かれてます。


鳩待峠から登る至仏山・登山
交差点左折して
尾瀬第一駐車場を撮影

正面にPの案内が見える。


鳩待峠から登る至仏山・登山

駐車料金
1000円(24時間)バス・タクシー料金
片道930円(往復券なし)往復の場合1
860円2015年現在

日帰りで行く場合
駐車場料金と交通費で合計
2860円です。

乗合タクシーは、定員8名揃わないと出発
しないので、早朝は客待ちになることがあ
ります。尚、規制中は 19時00分~翌朝5
時00分までは津奈木ゲートを閉鎖し、全面
通行止めとなります。バス・タクシーも運
行されないので十分に注意しますが、

バスの時刻表を確認した所、第一駐車場付
近の戸倉発は 4:40でした。

バス公式ページは
こちらへ

尾瀬第一駐車場などの
詳細な情報はこちらへ


このページのまとめ


【1】
登山口鳩待峠・駐車場にはマイカー
規制期間がある。

【2】
マイカーが乗入れ出来る期間でも
鳩待峠に駐車できる台数は130台
でありGWなど雪がある場合は70
台程度である。早めに到着しても
ゲートは時間規制があるので、駐
車場には行けません。注意する事。







②鳩待峠→至仏山 ルート紹介


残雪期 至仏山・登山カテゴリー

    
①はじめに・アクセス ②鳩待峠→至仏山 ③至仏山からの景観
④至仏山→山ノ鼻 ⑤山ノ鼻→鳩待峠・まとめ ⑥吹割の滝(立ち寄りスポット)
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ)




創楽 登山
創楽 登山

山一覧(もくじ)

山と自然 安全のための知識と技術
山と自然 安全のための知識と技術

創楽 富山の山

創楽トップ


ページのトップへ戻る