笠新道から登る笠ヶ岳・日帰り登山
①はじめに・ルートデーター・左俣林道
創楽TOP > 山一覧 > 笠新道 笠ヶ岳日帰り(①はじめに・概要・アクセス)
奥穂高岳より笠ヶ岳の景観
笠ヶ岳・登山
カテゴリ
①はじめに・ルートデーター・左俣林道 | ②笠新道(登山口→杓子平) ルート紹介 |
③笠新道(杓子平→笠新道分岐) ルート紹介 |
④笠新道分岐→笠ヶ岳 ルート紹介 |
⑤笠ヶ岳山頂・まとめ | |
①関連 ロープウェーより西穂高岳 | ②関連 西鎌尾根より槍ヶ岳 | ③関連 白出沢より奥穂高岳 |
富山の山 | 創楽・登山ホーム | 創楽 山一覧表(サイトマップ) |
笠新道より笠ヶ岳・登山を日帰りにて実施した記録
を5ページ構成にて紹介します。このページはその
1ページ目「登山ルートデータ・笠新道登山口ま
でのアクセス」等を紹介します。
笠ヶ岳日帰り登山「笠新道」 このページの目次 |
笠ヶ岳登山の歴史 |
今回の登山について |
登山コースタイム |
登山ルートマップ図 |
登山ルート標高グラフ |
クリヤ谷ルート比較 |
写真によるアクセス紹介 新穂高温泉アクセスと駐車場について |
写真によるアクセス紹介 駐車場から笠新道登山口まで (左俣林道について) |
笠新道登山口より笠ヶ岳までの 標準所要時間について |
このページのまとめ |
笠ヶ岳・登山カテゴリー |
笠ヶ岳・日帰り登山
はじめに
笠ヶ岳・登山歴史
笠ヶ岳は1683年、円空上人が開山し、その後
1782年に南裔上人が登頂してから40年間世人
から忘れられていたが、1823年6月に藩隆上人
が笠ヶ岳を再興しました。
その後、同年8月に藩隆上人一行は、再び山頂を
目指たが、そこで御来迎が雲の中に浮かび阿弥陀
仏が3度出現し、歓喜し涙を流します。(現在で
は、ブロッケン現象を見たのではないかと
言れてます。)
そしてその真正面に見える槍ヶ岳を望んで、藩隆
上人は槍への登頂を祈願します。藩隆上人が、槍
ヶ岳の登頂に成功したのは、それから5年後と言
われてます。
藩隆上人の古里はこちらへ
また深田久弥が笠ヶ岳に訪れたコースは双六小屋
から笠ヶ岳に登り、クリヤ谷から槍見温泉に1日
で抜けたと有ります。
今回の笠ヶ岳・日帰り登山
について
今回、この笠ヶ岳の登山コースのプランニグは難
しく、笠新道は急坂で有り体力的に負担が大きい
別のコースは左又林道のそのまま登り鏡平経由で
折り返し笠ヶ岳を目指が、距離が長い・・・・
もう一つのコースクリヤ谷は、一部が崩壊してい
るとの噂を聞き危険である。結局、ゆっくり登山
する時間も無いので急坂であるが、コースが整備
されている笠新道を選び、日帰りにて挑む事に成
りました。この笠新道からの笠ヶ岳・日帰りは、
あの重太郎新道から奥穂高を目指した時よりも
消費カロリーが大きかったです。比較はこちらへ
登山ガイド本に有る様に、健脚向きで有る事が証
明される結果になりました。しかしながらその笠
新道からの、景観(槍・穂高・焼・乗鞍)が素晴
らしく、疲れを忘れさせられる程でした。このペ
ージでは、ブロッケン現象には遭遇出来ませんで
したが、天候が良かったので沢山の写真を撮りま
したので、可能な限り掲載したいと思ってます。
尚 素人が制作した内容なので、参考程度
に読んで頂き、登山は自己責任にてよろし
くお願い致します。
登山データ
山名 | 笠ヶ岳 | 標高 | 2,897m |
場所 | 岐阜県 | ||
ルート |
新穂高温泉→笠新道→笠ヶ岳 高低差 約1,780m(新穂高温泉→笠ヶ岳) 累積標高+2,170m 累積標高-390m 所要時間 約5時間39分(休憩含) 下り(上りと一緒のルートで下山) 所要時間 約5時間30分(休憩含) (標準時間は1.5倍~2倍) |
||
新穂高温泉→笠ヶ岳 沿面距離11,903m 往路 同一ルートピストン 沿面距離23,806m |
|||
コース時間等、詳細 上り 新穂高温泉 標高1,105m 5:47出発 ↓ 笠新道登山口 標高1,370m 6:30着 登山時間43分 距離3,200m 標高差265m 笠新道登山口 標高1,370m 6:30出発 ↓ 杓子平 標高2,400m 8:57着 登山時間2時間27分 距離4,100m 標高差1,030m 新穂高温泉より 登山時間3時間10分 距離7,300m 標高差1,295m 杓子平 標高2,400m 8:57出発 ↓ 笠新道分岐(抜戸) 標高2,760m 10:10着 登山時間1時間13分 距離1,700m 標高差360m 新穂高温泉より 登山時間4時間23分 距離9,000m 標高差1,655m 笠新道分岐(抜戸) 標高2,760m 10:10出発 ↓ 笠ヶ岳山荘 標高2,800m 11:06着 登山時間56分 距離2,500m 標高差40m 駐車場より 登山時間5時間19分 距離11,500m 標高差1,695m 笠ヶ岳山荘) 標高2,800m 11:06出発 ↓ 笠ヶ岳 標高2,897m 11:26着 登山時間20分 距離403m 標高差97m 駐車場より 登山時間5時間39分 距離11,903m 標高差1,793m 下り 笠ヶ岳 11:45出発 ↓ 笠新道分岐(抜戸)13:25着 ↓ 杓子平 14:12着 ↓ 笠新道登山口 16:30着 ↓ 新穂高温泉 17:15着 (標準時間は1.5~2倍です。) |
|||
この登山に関連する山小屋 | 深山荘 わさび平小屋 笠ヶ岳山荘 |
||
高山植物 | 笠ヶ岳高山植物 関連サイトはこちらへ | ||
登山 | 2009年09月19日(晴れ) | ||
岡本さん同行 | |||
登山ルート | |||
登山ルートマップ
|
|||
登山ルート・カシミール標高グラフ | |||
登山標高グラフ
|
|||
登山道3Dイメージ | |||
クリア谷ルートについてとりあえずクリヤ谷コースも カシミールにて出して見ました!
|
|||
付近の施設 | |||
笠ヶ岳登山
新穂高温泉アクセス
駐車場について
アクセスは、新穂高温泉(新穂高ロープウェイ)
を目指します。グーグルマップを参照して下さい
駐車場は、新穂高温泉街より、300m程手前にあ
る深山荘の看板で曲がり、その後右側に折れると
無料駐車場に到着しました。
新穂高周辺駐車場マップより
p5市営新穂高第3駐車場に駐車しました。
少しでも笠新道登山口に近くに車を駐車した
い場合はp4駐車場となります。
駐車場については
こちらへ
またp5市営新穂高第3駐車場が満車
の場合で、無料駐車場を希望される
方は鍋平駐車場をオススメします。
詳細はこちらへ
深山荘の外観 写真より右側に折れ
しばらく走ると無料駐車場と成りま
すがシーズン中は混みあってます。
写真に写っている車は
深山荘のお客様の車です。
深山荘の露天風呂の様子
深山荘では日帰り風呂が可能です。
露天風呂は混浴にて蒲田川の直ぐ
横にあるので、迫力満点でした!
深山荘公式ページは
こちらへ
駐車場から笠ヶ岳登山口
左俣谷(林道)ルート紹介
新穂高温泉・標高1105m 5:47出発
↓
笠新道登山口標高1370m 6:30着
登山時間43分 距離3200m 標高差265m
駐車場に車を止め、いよいよ登山開始です。
登山は、左俣林道をしばらく歩きます。道は
車が通れる程の立派な道です。気分的には、
この左俣林道は登山よりハイキングと言った
感じでしょうか!?
上のコースデーターは、新穂高温泉から約10分
程度歩いてから、GPSの電源が入って無い事
に気が付き写真であるニューホダカ付近で電源
を入れたデーターです。
新穂高温泉から笠新道登山口までは43分と紹介
しましたが、実際は1時間程度かかると思います。
深山荘無料駐車場からは、更に先なのでもう少し
掛ると思います。
左俣林道の前半は道が舗装されてます。
林道途中に有るコース案内板です。現在地より
左俣谷を進みます。
同地点より案内板(クラシック版)
道中、穴毛谷より、目指す笠ヶ岳が見えるが、
結構 遠いです。
同地点よりカシミール3D
左俣林道より、いたる所に標識があり
わかりやすい。コースは舗装路から砂
利道に変わります。
6:21
蒲田川を渡り
6:30
しばらく進むと
笠新道の登山口に到着します。
笠新道 登山口より水場は有ります。
この後、急勾配で距離距離が長い笠新
道には水場が無いので、
十分に補充する事を
オススメします。
笠新道登山口より
標準所要時間について
笠新道 登山口より
登山者の皆様へ
所要時間を確認願います。
笠新道登山口から笠ヶ岳山荘まで
標準所要時間 約7時間です。
内訳
笠新道登山口→杓子平
(所要時間4時間20分)
杓子平 → 抜戸岳「稜線(分岐)」
(所要時間1時間30分)
抜戸岳「稜線(分岐)」 → 笠ヶ岳山荘
(所要時間1時間10分)
次のページより
笠新道の紹介です。
このページのまとめ
【1】
駐車場は深山荘近くの無料駐車場に駐車しました。
有料の場合は笠新道登山口のある左俣谷の入口付近
にあります。出来るだけ早い到着をオススメします
深山荘近くの無料駐車場が満車の場合は鍋平駐車場
をオススメします。詳細はこちらへ
【2】
駐車場から笠新道登山口までの左俣林道はとても整
備され歩き易い。大体1時間程度で付くと思います
登山口に水場があります。この後、笠新道には水場
が無いので注意して下さい。
②笠新道(登山口→杓子平) ルート紹介 |
笠ヶ岳・登山
カテゴリ
①はじめに・ルートデーター・左俣林道 | ②笠新道(登山口→杓子平) ルート紹介 |
③笠新道(杓子平→笠新道分岐) ルート紹介 |
④笠新道分岐→笠ヶ岳 ルート紹介 |
⑤笠ヶ岳山頂・まとめ | |
①関連 ロープウェーより西穂高岳 | ②関連 西鎌尾根より槍ヶ岳 | ③関連 白出沢より奥穂高岳 |
富山の山 | 創楽・登山ホーム | 創楽 山一覧表(サイトマップ) |
岩場地帯の紹介リンク
甲斐駒ヶ岳・花崗岩 | 槍ヶ岳・穂先 | 剱岳・別山尾根 |
戸隠山・蟻の塔渡り | 五龍岳 | 不帰ノ嶮 |