創楽トップ
souraku.jp

『創楽 登山』
11月新雪期の立山登山で撮影した写真を紹介します。(④立山(雄山)からの景観その2)
立山(雄山)の山頂から新雪期の景観を紹介します。主に富山県側の山並みを紹介します。

11月 新雪期 立山登山ギャラリー
④立山(雄山からの景観)その2

創楽TOP > 山一覧 > 11月新雪期 立山登山(④雄山からの景観その2)

11月新雪期 立山登山(④雄山からの景観その2)
雄山山頂より大日岳の景観


11月新雪期 立山登山ギャラリー
カテゴリ

   
①立山高原バス・室堂 ②立山登拝道コース ③雄山からの景観 その1
④雄山からの景観 その2 関連 残雪期 立山登山
富山の山 創楽・登山ホーム 創楽 山一覧表(サイトマップ)



はじめに


11月7日に登った立山登山の写真を掲載します。
11月ともなれば、3000m級の山はもう冬です。
夏山と違い容易には足を運ぶ事が出来ませんが、
ここ立山では11月30日まで標高2,450mの室堂
平まで高原バスが運行され容易に足を運ぶ事がで
きます。そこで早速足を運ぶ事に!幸い好天に恵
まれ、立山ならでは素晴らしい展望に出会えまし
たのでその一部を紹介させて頂きます。

このページでは「雄山からの景観」を紹介しま
す。前ページに引き続き主に後立山連峰より針
ノ木岳周辺・富士山や白山など日本三霊山の見
える位置・大日岳などの富山の山などを
紹介します。


立山(雄山)からの景観
針ノ木岳方面



雄山より黒部ダムを挟み直ぐ隣には赤沢岳
や針ノ木岳などの山並みが美しい!
特に尖った針ノ木岳は目を引くだろう!
黒部湖は僅かに見える。



同地点よりやや広角にしてカシミール3Dに
て描写しました。広角にした事で写真で写
っていない付近の山並みが確認できると思
います。赤沢岳の上部に「浅間山」その左
側に「四阿山」がが見えてる。



ひときわ目立つ存在である針ノ木岳
とても鋭く見えている。その左側
に穏やかな「蓮華岳」も好きです。
素敵なコントラスト!



雄山より後立山連峰のパノラマ写真です。



同アングルをカシミール3Dにて描写
山名と位置などを確認
「針ノ木岳」から「白馬鑓ヶ岳」までの山並み
が確認できると思います。




立山(雄山)からの景観
日本三霊山
「白山」「富士山」の位置


日本三霊山の一つ「立山」からは
同じく三霊山である「白山」「富士山」
を見る事が出来ます。ありがたい!!
そして、ここでその「白山」「富士山」
の見える位置を紹介します。


先ずは「白山」



「白山」は雄山より富山県側「浄土山」の上部
に位置します。浄土山の真上に見える山です。

同地点よりやや広角にしてカシミール3Dにて
描写しました。広角にした事で付近の山を確認
出来ると思います。



そして「富士山」は



北アルプス側「槍ヶ岳」より左側「餓鬼岳」
の上部に位置します。左側に「八ヶ岳」右
側に「南アルプス」間のほぼ中央に見えてお
ります。

同地点よりやや広角にしてカシミール3Dに
て描写しました。広角にした事で付近の山
を確認出来ると思います。


立山(雄山)からの景観
富山県の山並み



雄山からは、北アルプスの中でも人気が高い
「剱岳」を見る事が出来ます。全容とは行き
ませんが、別山側上部のみの景観と成りま
す。「別山」からは全容を見る事が出来ま
す!



そして、剱岳の左側には室堂平でも紹介
した、健脚者に人気がある「毛勝山」が見
えております。毛勝山からの剱岳の
景観は、これまた格別です!!





そして雄山より室堂平周辺を撮影
噴火で出来た「みくりが池」を中心に撮影
しました。バックにはこのページで何度も
紹介した「大日岳」です。お馴染みの景観
です。



室堂平と大日岳のコラボ写真はよく見かけ
るので、あえて大好きな「大辻山」と「大日
岳」をコラボして撮影しました。
正に富山県の「ピラミッド群」?



大日岳の上部には富山平野と富山湾が広がって
おります。そして富山の観光スポットである
「新湊大橋」が僅かに見える!!感動的
その後には「二上山」も確認できます。



これは、大日岳の左側に見える富山市街地です。
望遠で撮影しました。呉羽山が見えております。



雄山より、1ページ目「立山高原バス」で
紹介した佐々成政の埋蔵金が眠る「鍬崎山」
です。高原バスでは大きく見えた鍬崎山も
雄山からは、下界です。



そして、鍬崎山より左側の景観は、どっしりと
構えた「薬師岳」が見え、その左側に「黒部五
郎岳」「笠ヶ岳」と続きます。なだらかな雄大
な景観に見とれます。ボーとしてました。笑



同アングルをカシミール3Dにて描写
山名と位置などを確認
「黒部五郎岳」「笠ヶ岳」などの位置を確認!



「薬師岳」「黒部五郎岳」を拡大して撮影!
最高のコラボだと思います。

新雪期 雄山からの景観はここまでです。
もう少し周囲の富山の山を確認したい場合
は、5月残雪期に撮影しページへこちらへ






関連 残雪期 立山登山

11月新雪期 立山登山ギャラリー
カテゴリ

   
①立山高原バス・室堂 ②立山登拝道コース ③雄山からの景観 その1
④雄山からの景観 その2 関連 残雪期 立山登山
富山の山 創楽・登山ホーム 創楽 山一覧表(サイトマップ)


岩場地帯の紹介リンク

甲斐駒ヶ岳・花崗岩 槍ヶ岳・穂先 剱岳・別山尾根
戸隠山・蟻の塔渡り 五龍岳 不帰ノ嶮





創楽 登山

山一覧(もくじ)

創楽 富山の山

山と自然 安全のための知識と技術

創楽トップ


ページのトップへ戻る

tatea2.htmlへのリンク