はじめての冬山(雪山)登山
北アルプス唐松岳・日帰り登山
③丸山ケルン→唐松岳・装備・まとめ
創楽TOP > 山一覧 > 冬山 唐松岳日帰り登山(③丸山ケルンから唐松岳 冬山装備について)
残雪期 唐松山荘付近より唐松岳
(写真提供 奥田さん)
雪山登山 唐松岳・登山カテゴリー
①はじめに・アクセス | ②八方山荘→丸山ケルン | ③丸山ケルン→唐松岳・まとめ・装備について |
無積雪期の八方尾根・唐松岳登山 | 無積雪期 唐松山荘より五龍方面について | 無積雪期 唐松岳より不帰ノ剣方面について |
創楽・登山ホーム | サイトマップ(もくじ) | 南アルプスの山 |
はじめに
このページでは、前ページの続きとり
丸山ケルンから唐松岳の山頂を紹介し
ますが、悪天候・視界不良の為、殆ど
写真を撮影できませんでした。幸い天
気の良い前日に登山仲間である「みん
登山とやま」の奥田さん・田中さん・
大畑さん・梅次さんより素晴らしい写
真をお借り出来ましたので、ルートか
らの景観も合わせて紹介致します。
そして、今回冬の唐松岳に登った時の
装備や気が付いた点など紹介します。
装備に付いては、拘りなど色々有りま
すので参考程度で読んで頂けば幸い
です。くれぐれも、自己責任にてお
願い致します。
丸山ケルン→唐松岳
ルート概要
丸山ケルンから唐松岳のルートです
が、程んど視界が見えない状況だっ
たのでルートについて記載できませ
んがガイド本での、この区間の紹介
文を紹介します。
ガイド本より
丸山から登リ始めは緩やかだが、進む
とすぐに細い雪稜となる。右手北側は
切れ落ちているので、慎重に登ろう。
右前方には尖った形の唐松岳が見える。
唐松岳頂上山荘まで夏は南側を巻いて
いくが、積雪期は尾根伝いに直登する
稜線に出ると山荘を見下ろし奥には剱岳
が姿を現す。右折して山頂を目指すが、
右手には雪庇が出ているので近づきすぎ
ないように!とあります。
また、唐松岳・山頂付近の遭難事故も
多いようなので確認する事をオススメ
します。
唐松岳での遭難を紹介したブログ
がありましたので、リンクします
が、無理な登山は控えて下さい
また、八方尾根は悪天候時は大変
風が強いので十分注意して下さい!
遭難については
こちらへ
コースデータの紹介
【丸山ケルン】 標高2,4442m 10:56出発 ↓ 唐松岳 標高2,696m 12:07着 登山時間1時間11分 距離2,554m 標高差254m 八方池山荘より 登山時間3時間25分 距離4,983m 標高差807m 下り(上りと一緒のルートで下山) 唐松岳12:10→八方池山荘14:14 所要時間 約2時間04分 3">
|
丸山ケルン→唐松岳
写真による紹介
今回の登山は悪天候にて、この区間の写真
撮影は困難であった為、前ページ同様に登
山仲間の写真をお借りしての紹介ですが、
登山仲間もこの区間の写真が少ないので、
あまり詳しく掲載できませんが、ご了承
下さい
丸山ケルン付近からの景観
五龍岳が美しい
これも丸山ケルン付近からの写真
登山仲間達が、寛いでいる様子が
伺えます!バックの不帰ノ剣Ⅱ峰
がとても迫力が有ります!
日本三大キレットの
一つ不帰ノ剣については
こちらへ
丸山ケルンから唐松岳に向かう
道中より白馬三山側を撮影
ルートの脇に雪庇が伺える。
ガイド本にも紹介されていたが
右手北側は切れ落ちているので、
慎重にと有ります。注意して登ります。
同地点、悪天候時の写真です。殆ど視界が
効かない状態です。正直、ここまで悪い状
況であったら引き返した方が良いと思いま
す。下山が心配になる。強風と雪でトレー
スはすぐに消える状態でした・・・
再び晴天時の写真です。
丸山ケルンより稜線を直登すると
正面、右前方に尖った唐松岳が
見えます!ルートは一旦下って
登リ返すと唐松岳の山頂です。
唐松岳頂上山荘は、冬ルートより
左側にあります。ルートを紹介
する写真が無いので残念ですが、
この付近にあります。
悪天候の同地点の写真
ヤバイとしか言いようがない!
下山時、この付近より道迷いに注意
唐松岳頂上山荘側に進むルート分岐が
あります。間違えて行かない様に!
手が凍えて、精一杯で撮影した
写真です。
晴天時の唐松岳からの景観
剱岳など立山連峰の山並みが美しい
絶景を堪能する事が出来ます!!
(写真撮影 大畑さん)
同地点よりカシミール3D
山名と位置の確認
夏場の唐松岳は
こちらへ
剱岳UP
(写真撮影 田中さん)
同地点、唐松岳山頂の写真
とても寒い山頂であった・・・
即、撤退である!
そして、山頂で
喉を潤す為、ペットボトルの
アクエリアスを飲もうとしたが
完全に凍って飲めない状態でした。
この写真は、下山後に駐車場付近で
撮影したペットボトルですが、まだ
凍っておりました。水分は水筒に
入れて持参することをオススメし
ます!今回の登山は、殆ど水分補給
をしない状態での登山でした・・・
下山は、更に天候が悪くなり、殆ど
ホワイトアウト状態でした。何とか
他の登山者の後を追うようにて下山
し何とか辿り着きましたが、単独の
場合は不味かったです。携帯のGPS
も持参したが、寒く手袋もはずせな
いので、起動させる事も出来なかった
写真も撮影出来ませんでした。と言う
より、寒さで電池に悪影響が出たのか
全く電源が入らない状態になりました。
色々、貴重な経験をさせられた登山と
なりました。ここで今回の冬の唐松岳に
登った装備を簡単に紹介します。
くれぐれも、参考程度で読んで頂き
色々、吟味して装備して下さい。
自己責任でお願い致します
環境・状況に応じて装備に違いが
でますので!!
冬の唐松岳・登山装備
について紹介
アイゼン
今回はクリベル12本爪G12ニュークラシック
を使用したが、先端の爪が長いので扱いづらい
先端の爪が短い仕様の方が良いと思われます。
はじめてアイゼンを使用される方はG10の
方が扱いやすいと思います。購入される方
は店員に相談する事をオススメします。
購入する際は、使用する靴を忘れずに!
スノーシュー
状況によっては使用しない場合が
ありますが、持参する事を忘れずに
自分は、サイズが小さいワカンタイプ
を使用してます。
エアモンテ アルミ スノーシュー
を使用してます。
ピッケル
グリベルMonteRosa
サイズ66を使用
冬の唐松岳の登山者は殆どダブルステッキを
使用してました。山頂付近の状況や強風時の
事を考慮して持参してください。
杖がわりに使用する場合はもう少し
長い方が良いかも?
ステッキ
モンベル2wayグリップ アンチショック
ショック付きでシングルで使用しましたが、
積雪期の八方尾根登山はダブルステッキ(ス
トック)の方が歩き易いと思います。
手袋
ブラックダイヤモンドのソロイストを
使用しました。
安価で高性能、購入の決め手はインナー
が取り外し出来る所です。取り外してイ
ンナーのみ洗浄が可能な所が気に入った
ので
マイナス20度程度なら、十分暖かいです!
今回、手袋は良かったがカメラ撮影が余り
にも寒いので手袋から手を出す事が出来ず
不便であった。手袋のインナーをカメラ撮
影可能な指先を出せるタイプ手袋に変更す
るのも面白いと思った。
また、好天でも手袋を外して撮影やスマホ
を触る際は、絶対に地べたに置かないで下
さい。強風で手袋が飛んで行きます。紛失
すると大変な事になります。要注意 サブ
手袋の持参などオススメします。
靴
今回使用した靴は
シリオPF65ーGTXです。
唐松岳や西穂独標に使用しました。
正直、使えましたがモンベルの極寒
用靴下を履いても、足元に寒さを感
じました。悪天候、極寒の長時間の
登山には不向きと感じます。
またアイゼンをワンタッチで装着で
きるもうワンランク上の靴が良いと感
じます。
アイゼンの到着に時間を要しました。
シリオなら71-GTX辺りの靴が
オススメと感じます。
靴下
mont-bell メリノウール
アルパイン ソックス
厚手で使い心地が良かったです。
シリオの中級PF-65GTXとこの靴下で
極寒の唐松岳に挑んが、足先が濡れて
冷えを感じました。濡れる前までは、と
ても暖かい靴下でした。オススメです
ゲイター・スバッツ
mont-bell GORE-TEX アルパイン
スパッツ
フロントオープンで使いやすい
仕様でした。性能も文句なし
アイゼンの到着も考慮した仕様
オススメです!必ず装着して下
さい!
バラクラバ・キャップ
メリノウール ニット
2way キャップ
冬季登山に最適な、バラクラバとしても
使用できる2WAYキャップ!唐松岳の登山
は強風が吹く場合があります。顔を保護す
るアイテムは必須と感じます!
水筒
モンベル(mont-bell) ボトル ステンレス
サーモボトル
このページでも紹介しましたが、ペットボトル
で飲用水を持ち運んでも、寒さで凍り飲めませ
ん。水筒など持参する事をオススメします。
西穂独標に登った時は、モンベルサーモボトル
を持参しました。安価で高性能オススメです
服装についてベースレーヤー(肌着)
finetrack スキンメッシュT
これは、夏・冬関係なく登山時に必ず装着し
ているアイテムです。素早く汗を吸収してく
れる優れモノ
一度使ったら離せないアイテムです。
アンダーウェアー
mont-bell ジオラインEXP.
ラウンドネックシャツ
非常に暖かい、これも一度着たら
もう離せないアイテム・極寒の
唐松岳で威力を発揮しました。
ミドルレイヤーとして使用したジャケット
(ミレー)Millet エム ベクター グリッド ジャケット
MIV6180
とても軽く保温性がある
これもお気に入りのアイテム
結構カッコイイ!
アウターレイヤー・ハードシェル
アウターレイヤーは、とても悩みました。
正直、モンベルなら、ストリームジャケット
が性能の割りには安価です。それでも高価
である。ならどうする?色々検索した結果
ヤマレコ質問ページに辿り着く、その中で
2015年1月22日更新 2860さんの内容よ
りレインダンサージャケットで登れたレビ
ューを読みました。こちらのページです。
この内容よりレインダンサージャケットが
候補に上がります。そして迷うのが、程んど
価格帯が同一のストームクルーザーとの比較
ですが、検索すると、このページに辿りつき
ました。こちらへ
この内容より、ストームクルーザーより強度
が高いレインダンサージャケットに最終的に
決めました。
そしてレインダンサージャケットにて極寒
の唐松岳に挑みました。その結果、アンダ
ー・ミドルレイヤーが良かっのか、殆ど寒
さは感じませんでした。ジャケットも価格
の割りには丈夫で、とても信頼性が高く、一
着持ってても損は無い商品です。ただ、フー
ドの収納がないポケット位置がやや不便など
気が付く点もありますが、この信頼性より許
せる範囲と感じました。ただ冬用の登山用品
では無いので、この記事を参考程度に読んで
頂き自己責任にてお願いします。スボンもレ
インダンサーです。ヤフオフで新品を購入し
ました。
携帯ジャケット
マーモット コンパクト
ダウンジャケット750FP 防寒
とても軽い収納も小さく畳める
ダウンです。富士山登山時にも
使用したダウン、登山時は必ず
携帯しているダウンです。今回
の登山極寒の唐松岳では、上記
の装備で十分であり使用しませ
んでした。
ゴーグル
(エクスエイ)X.A スキーゴーグル スノボート
ゴーグル登山 バイク用 ヘルメット可 アウトド
アスポーツ UVカット 曇り止め 耐衝撃 防塵
防風 男女兼用
唐松岳で使用しましたが、
悪天候では、殆ど見えない状況
でした。晴天時にしか使用でき
ないと思われます。価格の割り
には良いと思えるが、唐松や独
標では使えないと思います。
SPOON/スプーン 全3色 偏光レンズ スノー
ボード ゴーグル ダブルレンズ SKP-684
西穂独標で使用したゴークル唐松岳で、
失敗したので、新しく購入したゴーグル
です。このゴーグルは、とても快適で悪
天候の独標も見え易く、曇らず付けたま
まで独標に登れました!安価でオススメ
です
雪の中でもとても見やすいゴーグルでした!
唐松岳より、今回紹介した装備を
装着した自分です。結構しんどい
登山でした。
このページの
まとめ
【1】
唐松岳山頂付近は、遭難も多いので
事前に危険箇所など確認しておく。
【2】
丸山ケルン以降は悪天候の場合は行かない
引き返す事をオススメします。唐松岳頂上
山荘付近の分岐など道迷いの可能性がある。
【3】
ペッドボルトでの飲用水は凍るので、水筒に
入れる事をオススメします。
【4】
天気が良ければ、剱岳・槍ヶ岳など北アルプ
スの山並みが一望できる最高の場所である。
【5】
装備については、ここで紹介している内容を
参考にして頂ければ幸いですが、特に足先・
指先・顔から冷えてくると思います。靴・手
袋バラクラバなど顔を覆うモノは高価なモノ
をオススメします。装備は最低でもアイゼン
・ピッケルは必須です。
①はじめに・アクセス |
雪山登山 唐松岳・登山カテゴリー
①はじめに・アクセス | ②八方山荘→丸山ケルン | ③丸山ケルン→唐松岳・まとめ・装備について |
無積雪期の八方尾根・唐松岳登山 | 無積雪期 唐松山荘より五龍方面について | 無積雪期 唐松岳より不帰ノ剣方面について |
創楽・登山ホーム | サイトマップ(もくじ) | 南アルプスの山 |