タミヤ 1/6 ハーレーダビッドソンFLH1200
製作日誌 ⑤フロントフォーク製作・仕上げ
創楽TOP > プラモデル・模型 > プラモデル製作日誌 > タミヤ 1/6 ハーレーダビッドソンFLH1200 製作日誌(⑤フロントフォーク製作)
タミヤから発売されている 1/6 ハーレーダ
ビッドソンFLH1200の改造・製作工程をご
紹介します。
このページは、フロントフォークの製作工程
です。
タミヤ1/6ハーレー
カテゴリ
①フレーム製作 | ②エンジン製作 | ③スタンド・スターター製作 |
④フェンダー・オイルタンク製作 | ⑤フロントフォーク製作・仕上げ | ⑥完成ギャラリー・まとめ |
模型ホーム | プラモデル製作日誌 | 創楽ホーム |
はじめに
リアフェンダー足回などの作成が終わると、
最後の工程であるフロントフォークの製作
に入ります。ここはポリス仕様のキット
から通常のFLH仕様に戻す為の改良などする
必要がありますので、よく確認して下さいね
ここまで来たら完成は近いです。
デカール処理など慎重に作業しました。
フロントフォーク製作
フロントフォークのアウターチューブを組
み立てるが、パーツの合わせ目の線が凄く
気に成る。この線で仕上がりの完成度の品
が下がる気がしました。
パーツは艶消しシルバーの処理がしてあ
るパーツです。
悩んでも始まりませんので、思い切って線
を消す事にしました。内容は合わせ目(線)
に瞬間接着剤を流し完全に乾いてから、ペ
ーーパーをパーツ全体に掛けました。
(最初400番 ⇒ 800番)
ペーパー掛けを終了してから、サーフェイ
サーを掛け、下地の凹凸を確認をシルバー
を塗装しました。
まずまずの仕上がりで、合わせ目を消して
正解だったと自己満足です!
フロントバンパーの作成・小さなバンパー
部品の接着もメッキを剥がし完全に接着し
た。「後で外れると面倒なので」
フロントフォークの組立ては、
ブレーキ・キャリパーとフェンダーの塗装はリ
アの塗装と平行して作業してたので、組立ての
みとなります。ナセルは接着剤は使用しており
ません。ライトに嵌め込み式です。
後からフォークにビスで固定します。
完成したフロント部分を本体に取り付け
ます。壊れやすい本体はフレームにしっ
かりビスで固定してあるセフティーガー
ドを持って取り付けました。
ハンドルの取り付けはフロントフォークにビ
スで固定します。ポリスではハンドルの中央
に無線器が付き本来は無線器用のステが付い
ていますが、ステを削り落としました。
ハンドルカバーは造型用の粘土で作成を考え
ていましたが、キットに不要部品として付属
しておりました。ホントにありがたい!
タミヤは凄いです。
エアークリーナーケースのデカールの貼り
付けは、慌てず丁寧に仕上ます。貼り付け
の際デカールにシワが出ますが、綿棒など
で、慎重にシワの伸ばし密着させます。
位置決めが決まったらデカールの上から
Mr・マークセッターを塗りました。
デカールの妙なテカリが消えます。
デカールを貼ったエアークリーナーケース
を付けたキャブレターをエンジンに付けま
す。スロットルケーブルを燃料ホースを後
で、取り付けしやすい位置にセッティング
します。 このエアークリーナーケースは
結構目立ちデカールにシワが入ったら、
完成度が下がる恐れがあり
重要な部分です。
くれぐれも慎重に!
憧れのサドルシートです。このタイプのシ
ートは自分のFLHRにも取り付けたい位
です。(実車版取り付け例はこちら)
シートのシルバー部分は、ここもはみだす
と結構目立ちますので、マスキングテープ
を使用して塗装しました。(筆塗り)
タンク・サイドケースはフェンダーと同様な
塗装方法を取ります。もちろん仕上げがタミ
ヤ・モデリングワックスで磨き上げています。
本当に優れものです。メーターをデカールも
エアークリーナーケース同様で慎重に貼り、
充分に乾燥してから、透明パーツを接着剤無
しで嵌め込みます。(充分に乾燥を待つベシ!)
それからアクセルワイヤー・燃料ホース等のホ
ース類を取り付けました。
フロント側ウインカー以外殆ど組み上がった
FLH1200ポリス改です。
フロント側ウインカーの製作
ここまでさほど大きな改良も無くFLH1200
ポリス改は仕上がりましたが、ここで如何し
てでも、改良パーツを製作しなければ、なら
ない事態となります。
それはフロント側ウインカーステが左右がポ
リス仕様の為、非対称(パトライト台座・片
方のみ)で有り、オマケにフロントシール
ドのステまで付いているからだ!
必要な部品は写真より黄色い丸で囲んだ
部分のみです。
もう必要な部分のみ切り取りました。
(ニッパー・カッター使用)
部品全体をペーパーで磨きシルバーで塗装し
ステの取り付け位置にピンバイスで穴を開け
ました。開けた理由は余ったビスにて、この
ステをナセル部分に固定を考えて
いるからです。
塗装と穴あけ加工を施したステにウインカー
を取り付けた写真です。位置決めをしっかり
確認します。
ウインカーをナセルにビスにて取り付けた
写真です。オリジナルパーツですが、違和
感無く、全体的にまとまったと思いますが
どうでしょう?
ウインカーを付けハーレーFLH1200ポリス改は
完成する全体写真は次のページへ
⑥完成ギャラリー・まとめ |
タミヤ1/6ハーレー
カテゴリ
①フレーム製作 | ②エンジン製作 | ③スタンド・スターター製作 |
④フェンダー・オイルタンク製作 | ⑤フロントフォーク製作・仕上げ | ⑥完成ギャラリー・まとめ |
模型ホーム | プラモデル製作日誌 | 創楽ホーム |