初心者でも楽しめる高尾山・登山
③人気コース1号路・表参道(前編)
創楽TOP > 山一覧 > 高尾山登山(③一号路表参道 前編)
高尾山・登山(トレッキング)
(599.15m)
このページでは、
高尾山 人気の登山コース
1号路・表参道(前編)
をご紹介します。
高尾山・登山カテゴリー
①はじめに・コース概要 | ②アクセス・駐車場~登山口 | ③1号路(表参道)・前編 |
④1号路(表参道)・中編 | ⑤1号路(表参道)・後編 | ⑥景観・ダイヤモンド富士 |
⑦陣馬山コース(~小仏城山) | ⑧稲荷山コースより高尾山 | |
関連【東京タワー・昇り階段】 楽しくクイズに答えて! |
||
創楽・登山ホーム | サイトマップ(山もくじ) |
1号路・表参道(前編)
登山口(清流駅)→リフト終着駅(山上駅)
までを地図や標高グラフを交え、
分かり易く紹介致します!
(消費カロリーも掲載しました!)
創楽では、 高尾山1号路・表参道を 前編 中編 後編 3ページ構成にて詳細に紹介致します! このページは 前編 です。 |
登山コースデータ
1号路・表参道
公式ページより距離3.8km
上り 100分
下り 90分
タコ杉や並木「高尾山の自然」
をテーマにした
山頂までのコースです。
健脚度★★★
1号路は薬王院に参拝する為の表参道であり
薬王院に井至るまでの参道は
すべて舗装されてます。
道の殆どは稜線上にあり、
高尾山独特の植物分布を見ることができ、
登山コースの左右に分けて
北面が温帯林(ブナ・カヤなど)、
南面が暖帯林(シイ・カシなど)
になってます。
暖帯林 【だんたい‐りん】 暖帯に発達する森林 カシ・シイ・クスノキなどの常緑広葉樹を主と する。日本では九州・四国と、本州中南部に 分布。暖温帯林。 温帯林 【おんたい‐りん】 温帯に発達する森林ブナ・ナラ・カエデなどの 落葉広葉樹を主とし、早春、林床に多くの草花 が咲き、秋に紅葉が目立つ。 狭義には夏緑樹林(かりょくじゅりん)を指す。 |
基本的に1号路(表参道)は中腹まで、 |
1号路(表参道)カシミール標高グラフ
登山口(清滝駅)→高尾山
沿面距離 4,009m
累積標高差+500m
累積標高差-117m
所要時間 1時間28分
消費カロリー 578Cal
登山口 出発9:44 ↓ 高尾山 到着11:12 |
このページでは
登山口(清滝駅)から
リフトの終着駅である山上駅まで
の区間を紹介させて頂きます。
交通機関を利用すると見えない区間です。
カシミール標高グラフ
登山口(清流駅)→リフト終着駅(山上駅)
沿面距離 1,826m
累積標高差+296m
累積標高差-37m
所要時間 32分
(登山口 出発9:50 → 山上駅 到着10:22)
消費カロリー 273Cal
リフト終着駅(山上駅)まで
写真による紹介
9:50 登山口
長ベンチが点在し正面に立入り禁止の
看板が設置されてます。
写真では、映ってませんが、
コースは(右側)道なりに歩きます。
すると、
石畳状のコース
高尾山 1号路(表参道)の
入口に到着します。
通行注意
の大きな看板が目印です。
今回は時間の都合上行きませんでしたが、
この高尾山・登山口からは、
「高尾山内 八十八大師めぐり」が出来ます。
明治36年(1903年)、 当時の第26世住職“志賀照林大僧正”が 関東一円の信徒の為に自ら四国八十八ヵ所を 巡拝され、札所の土をいただき、 高尾の山全体を四国と見立て、 山内各所に納めて、そこに お大師像を建立したものです。 高尾山で八十八大師を参拝すれば、 四国八十八ヶ所を巡拝したのと 同じ御利益があるというのであり、 薬王院では春と秋に二回ずつ、 二日間をかけて巡拝案内を行っており、 参加費用も精進料理込みで 一日5,000円と手軽な事から、 毎回多くの方が高尾山の自然と 歴史とお大師さまとの御縁を結んでます。 |
また、薬王院本堂隣の太子堂のまわりに 八十八体のミニ石像が並べられて いるのです。 ここを回れば 1分で八十八ヵ所巡りが出来ます! 一号路(後編)にて紹介 |
しばらく、杉林の緑に覆われた
緩やかな傾斜の直進的なコースを進みます。
登山者が少なく
大変気持ちが良いコースです!
1号路(表参道)には、表参道らしく
道中の至る所に
不動明王 三十六童子 |
六根清浄 |
10:00
しばらく直進後、コースは
ヘアピンカーブが連続するやや急勾配
となり、標高を稼ぎます。
今回は、行きませんでしたが、
ジグザグコースより
金比羅台(展望台)を経て
高尾山山頂に行けます。
(1号路に再び合流します)
「高尾山内八十八大師めぐり」 78、79、85、87、86、 80、81、82、83、84番 が有るそうです。 |
コースは登山者が少ない
緑に覆われた気持ちが良いコースが続きます。
この地点にも三十六童子が居られます。
ベンチが有り休憩するのも良いです!
この地点から八王子城址を
見渡せるそうですが、
よく分かりませんでした・・・
10:17
城見台よりしばらく進むと、
リフトの終着駅「山上駅」に到着します。
この日は観光リフトは運休でした。
観光リフトの営業時間は
こちらへ
10:22
そして、エコー(観光)リフトの
山上駅の広場からは、
素晴らしい関東平野の景観が
堪能出来ました!
望遠レンズで撮影すると
東京スカイツリーが見えました!
森の小さなハンター
お尻から出るくさい液が
目に入ると痛いので要注意!
常緑樹も、
春には古くなった葉を落とし、
新しい葉に変わるそうです!
高尾山の植物については
こちらへ
1号路・表参道(前編)ポイント |
次のページでは、
高尾山登山 人気の1号路(表参道)・中編
(リフト終着駅から山門まで)
を紹介致します!
④1号路(表参道)・中編 |
高尾山・登山カテゴリー
①はじめに・コース概要 | ②アクセス・駐車場~登山口 | ③1号路(表参道)・前編 |
④1号路(表参道)・中編 | ⑤1号路(表参道)・後編 | ⑥景観・ダイヤモンド富士 |
⑦陣馬山コース(~小仏城山) | ⑧稲荷山コースより高尾山 | |
関連【東京タワー・昇り階段】 楽しくクイズに答えて! |
||
創楽・登山ホーム | サイトマップ(山もくじ) |