創楽トップ
souraku.jp

『創楽 登山』
富山県 南砺市
南砺市 最高峰の山 牛岳を紹介します。
③牛嶽(二等三角点)→牛嶽(牛嶽神社)
このページでは、小牧側登山口から牛嶽二等三角点までのルートを紹介します。

富山県の山 牛岳「牛嶽」 登山
③牛嶽(二等三角点)→牛嶽(牛嶽神社)
ルート紹介 従来のトラバースルート
について

創楽TOP > 富山の山一覧 > 牛岳登山(③二等三角点から牛岳神社山頂)


牛嶽(牛嶽神社)より富山平野・立山連峰

牛嶽 登山
カテゴリ

                                 
①はじめに・ルートデーター・アクセス ②登山口→牛嶽
(二等三角点)
③牛嶽(二等三角点)
→牛嶽(牛嶽神社)
・トラバースルートについて
④牛岳スキー場側
二本杉アクセス・登山ルートについて・ヤマレコ
⑤牛岳山頂からの景観
関連 祖父岳 関連 三段の滝 関連 四十ヶ滝
富山の山 創楽・登山ホーム 創楽 山一覧表(サイトマップ)



はじめに


このページでは、牛嶽登山より
牛嶽(二等三角点)→牛嶽(牛嶽神社)まで
を「稜線ルート」にて紹介しま。

ルート概要
「牛嶽・二等三角点」山頂より更に東に進む
こと5分程度で牛岳スキー場側「牛嶽神社側
の山頂」に到着します。

途中に「鎮座辻九合目」を通過しますが、
この地点が、牛首六合目から分岐する危険
「従来のトラバースルートの合流地点です。

下山時などは、間違えて行かない様にして
下さい。標識はしっかり設置されておりま
した。


牛嶽神社側からの山頂より美しい北アルプス等
の展望が待っております!!そしてその牛嶽
神社がある山頂より、3本の尾根が分岐し、
三が峰とも呼ばれております。

尚 素人が制作した内容なので、参考程度
に読んで頂き、自己責任にてよろしくお願
い致します。


それではスタート




コースデータの紹介



牛嶽山頂(二等三角点)
標高987m 10:03出発

牛嶽山頂(牛嶽神社)標高970m 10:10着
登山時間8分 距離467m 標高差-17m

小牧側登山口より距離3,477m 
登山時間1時間43分 標高差551m





カシミール軌跡地図よりこのページで
紹介する「牛嶽山頂 二等三角点」→
「牛嶽山頂 牛嶽神社」区間



カシミール標高グラフよりこのページ
で紹介する区間



カシミール3Dよりこのページで
紹介する区間





小牧側登山道
牛嶽山頂(二等三角点)→牛嶽山頂(牛嶽神社)
ルート紹介 




牛嶽山頂(二等三角点)より牛嶽山頂(牛嶽神社)
を目指すと直ぐに「鎮座辻九合目」地点
に到着します。

この地点は、牛首六合目より
「従来のトラーバース」ルートを合流する地
点です。



鎮座辻九合目標識を少し過ぎた
辺りより後を振返り撮影した「従来のトラー
バース」ルートと合流する地点を撮影!



従来のトラバースルートには、
危険を促す標識がありました。

注意して下さい!!



「牛首六合目」から「鎮座辻九合目」
従来のトラバースルートを表示



牛嶽(牛嶽神社)は「鎮座辻九合目」を過ぎて
そのまま直進します。



しばらく進むと正面に牛嶽神社が見えて
来ます。もう一つの山頂に到着です。



牛嶽神社の外観です。

この神社は縁結びの神「出雲大社」の
「大国主命」が祀られております。

出雲から牛に乗ってこの地に来た!
牛嶽信仰については
こちらへ





牛嶽山頂(牛嶽神社)からは富山平野を始め
立山連峰の大展望を望む事ができます。

また北アルプスは槍・穂高連峰までもが
詳細は景観を紹介するページへ
こちらへ



こちらは砺波市側の景観を撮影



五箇山方面は白山や大笠山などの山並が見える!



同地点よりカシミール3dてに描写
山の位置など確認できます。



これは山頂に掲載されていた「大笠山」付近
の山々を紹介して写真です。



これは大笠山のお隣、深田久弥も何度も
訪れている「笈ヶ岳」付近の山々の紹介
写真です。
牛嶽山頂(牛嶽神社)からの景観
詳細についてはこちらへ




従来のトラーバース
ルートについて




従来のトラバースルートとは
「牛首六合目」から牛岳(二等三角点)と牛岳
(牛岳神社)間にある「鎮座辻九合目」までの
区間です。



「牛首六合目」「鎮座辻九合目」には
危険(稜線コースを利用下さい)の標識
が立っております。

今回は、どんな状態なの調査にて下山時に
立ち入りましたが、基本、立ち入らないで
下さい。安全第一です。自己責任にてお願
いします。



一応、立ち入り禁止ルートにも親切に
標識が設置されておりました。となみ登高会
には頭が下がります。

「これより通行注意」の標識が設置されて
いる。



標識の先には、「すり鉢状」となり大変滑りや
すく危険な区間があります。



また「ロープの確認を」の標識が
設置されている区間あり!



このロープが設置されている区間も
足元が岩状となり、その上に落ち葉が
落ちて、大変滑りやすい状態でした。

結構斜度もあります。




沢も流れております。
通過は危険と感じます。

その他、写真では掲載しておりませんが、
滑りやすい地点が点在しておりました。


改めて、稜線ルートからのアクセスを
オススメします。このルートは使用しないで
下さい。滑落する恐れがあります。




このページの
まとめ


【1】
牛嶽(二等三角点)と牛嶽(牛嶽神社)間に
「鎮座辻九合目」があり、この地点が従来のト
ラバースルートと合流している。


【2】
牛嶽(牛嶽神社)からは富山平野をはじめ立山
連峰、北アルプス、白山などの展望を楽しむ
事ができます。


【3】
牛首六合目から鎮座辻九合目までの従来トラ
バースルートは、一応標識はあるものの、大変
滑りやすい箇所が点在しており、立ち入らない
下さい。自己責任にてお願いします。

次のページでは、牛岳スキー場側の
「日本杉」からのルートを紹介します!






④牛岳スキー場側
二本杉アクセス・登山ルートについて

牛嶽 登山
カテゴリ

                                 
①はじめに・ルートデーター・アクセス ②登山口→牛嶽
(二等三角点)
③牛嶽(二等三角点)
→牛嶽(牛嶽神社)
・トラバースルートについて
④牛岳スキー場側
二本杉アクセス・登山ルートについて
⑤牛岳山頂からの景観
関連 祖父岳 関連 三段の滝 関連 四十ヶ滝
富山の山 創楽・登山ホーム 創楽 山一覧表(サイトマップ)




創楽 富山の山歩き
創楽 富山の山歩き

創楽 登山
創楽 登山

山一覧(もくじ)
創楽 山一覧(もくじ)

山と自然 安全のための知識と技術

創楽トップ


ページのトップへ戻る