南アルプス 北沢峠から甲斐駒ヶ岳・登山
⑤仙水峠コース(下山)
創楽TOP > 山一覧 > 北沢峠より甲斐駒ヶ岳日帰り(⑤仙水峠ルート)
仙水峠より摩利支天と甲斐駒ヶ岳
の景観
北沢峠より甲斐駒ヶ岳・登山カテゴリ
①はじめに・アクセス | ②北沢峠→八合目(六万石) | ③八合目(六万石)→甲斐駒ヶ岳 直登コース |
④甲斐駒ヶ岳からの景観 | ⑤仙水峠コース(下山) | |
関連 青木鉱泉ドンドコ沢より鳳凰三山 | 関連 北沢峠から登る仙丈ヶ岳 | |
創楽・登山ホーム | サイトマップ(もくじ) | 南アルプスの山 |
このページについて
このページでは、前ページに引き続き
甲斐駒ヶ岳山頂付近、黒戸尾根分岐か
ら「駒津峰」を経て「仙水峠」ルート
より「北沢峠」までを紹介します。
甲斐駒ヶ岳・仙水峠ルート 目次 |
仙水峠ルート概要 |
登山データー・マップ図 |
登山ルート標高グラフ |
写真よりルート紹介 甲斐駒ヶ岳→仙水峠 |
写真よりルート紹介 仙水峠→長衛小屋 |
このページのまとめ |
甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根分岐
より仙水峠ルートにて下山概要
仙水峠ルート概要
深田久弥より「私が最初にこの峰に立った
時は、信州側の北沢小屋から仙水峠を経て
駒津峰を越えて行った」と記されておりま
す。このルートは「深田久弥の辿ったルー
トと同様です。」また、ルートの累積標高
差は、先に紹介した「稜線ルート」より少
ない事もプラスされ人気ルートです。殆ど
の登山ガイド本で上りで紹介されておりま
す。
一応、このページでは下りで紹介しますが、
上りの方でも分かり易く紹介しますので、
読んで頂ければ幸いです。
ルート紹介
前ページより甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根分岐よ
り花崗岩と白砂帯ルートををジグサグに下
ります。道中「摩利支天」分岐を通過して
「駒津峰」方面に進みます。ルートは甲斐
駒ヶ岳への「直登ルート」分岐を通過して
「六万石」を経て「駒津峰」を目指します。
「六万石」から「駒津峰」は
やや登り坂です。
「駒津峰」より「仙水峠」ルートに下りま
す。ルートは岩場と榛松の視界が良いが、
やがて森林限界を過ぎると、樹林帯に入り
ます。この樹林帯は急斜面なので足元に注
意して下りましょう。樹林帯を下ると「仙
水峠」に到着!仙水峠は鳳凰山方面に進む
「栗沢山ルート」と「北沢峠」に戻るルー
トの分岐点です。今回は北沢峠に戻るので
そのまま北沢峠側を進みます。
「仙水峠」から「北沢峠」はゴロゴロした
岩場地帯から始まります。この地点は足場
が悪いので慎重に進みます。ルートはやが
てシラビソ等の原生林地帯に入り、しばら
く進むと、水場がある「仙水小屋」に到着
します。この「仙水小屋」の水場は、上り
の場合は最後の水場になるので注意です。
仙水小屋よりルートは岩場のロープ帯を下
り、沢を渡ります。こと後は緩やかな傾斜
となり、橋を通過すると長衛小屋に到着し
ます。
コースデータの紹介
所要時間 「甲斐駒ヶ岳」11:10→「駒津峰」 12:08 「駒津峰」 12:08→「仙水峠 」13:20 「仙水峠 」13:20→「長衛小屋 」14:19
仙水峠ルート標高グラフ
|
仙水峠ルート紹介
「黒戸尾根分岐→仙水峠
→長衛小屋」
11:21
前ページ「黒戸尾根分岐」より
「駒津峰」を経て「北沢峠」方面に進む
と花崗岩が風化した砂礫帯をジグザクに
下ります。滑りやすいので注意して下さい
砂礫帯より目指す経由地点である「駒津峰」
と遠くに「仙丈ヶ岳」が見えております。
11:34
甲斐駒ヶ岳の脇にある岩峰「摩利支天」
分岐に到着です。そのまま「駒津峰」
方面に進みます。標識はチョット文字
が消え掛かってますが、駒津峰と記載
されております。
11:40
道中「駒ヶ岳・六万石」の標識が
あります。「六万石」方面に進みます。
「六万石」は「駒津峰」の手前の通過点
です。
先程の標識より、更に進むと
正面に「六万石」その後に「駒津峰」
更に後に「仙丈ヶ岳」が見えるポイン
トに到着します。
11:47
この付近に甲斐駒ヶ岳「直登ルート」
「迂回ルート」の分岐点があります。
このページでは迂回ルートからの下山
をを紹介しております。
写真は、「直登・迂回ルート分岐」より
少し進み振り返って撮影した写真です。
甲斐駒ヶ岳・直登ルートを知りたい
方はこちらへ
11:49
「直登・迂回ルート分岐」を過ぎると
大岩「六万石」地点に到着します。
六万岩を過ぎると「駒津峰」の登り坂と
なります。狭い尾根道なので注意して
登りましょう!
12:08
「駒津峰」より標識「仙水峠を経て
北沢峠2時間」方向に進みます。
遠くに「仙丈ヶ岳」が見えており
ます。
「駒津峰」より「仙水峠」を目指し
急斜面をジグザクに下り始めます。
岩場の榛松地帯です。
「駒津峰」よりやや下った地点より
「甲斐駒ヶ岳」「摩利支天」の景観
ルートはやがて森林限界を過ぎて
樹林帯に入ります。写真はありませんが、
直径1mのから松の大木があったりしま
す。樹林の急勾配の下り坂となります。
スリップ等注意して下さい。
13:20
「仙水峠」に到着です。
この地点より「甲斐駒ヶ岳」の反対側「栗沢
山を経てアサヨ峰」に行ける事ができます。
今回はこのまま「北沢峠」を目指します。
仙水峠から北沢峠まで所要時間1時間とあり
ます。
仙水峠→長衛小屋ルート紹介
「仙水峠」から見た「甲斐駒ヶ岳」と
「摩利支天」の景観です!
甲斐駒ヶ岳より仙水峠までの
ルートイメージです。
仙丈ヶ岳側より甲斐駒ヶ岳の写真
より、ルートイメージです。
仙水峠より北沢峠の道のりは、先ずは
ゴロゴロした岩場を歩きます。この
辺りはシャクナゲが多い地点とあり
ます。
ゴロゴロした岩場を過ぎると「シラビ
ソ」等の原生林を下ります。
しばらく樹林帯を歩くと「仙水小屋」に
到着します。休憩ポイントです。
「仙水小屋」より水場があります。水を
頂く場合は、「水下さい!」と声がけし
ましょう!!とあります。
また、この仙水峠ルートを上りで利用さ
れる方は、この水場が最後の水場になり
ますので、十分に補給する事をオススメ
します。
仙水小屋よりジグザクに急勾配を下り
ます。
岩場のロープ地帯を下ります。
沢を渡ります。岡本さん素晴らしい
登山紀行にご機嫌のようだ!!
シラビソやコメツガの樹林帯を緩く
下ります。
すると、「長衛小屋」が見えてきて
手前の橋を渡ります。
14:19
「長衛小屋」に到着!
「エビスあります。」の看板につられ
早速
このありさまです。
旨い!としか言いようがない
もう一杯!
このページのまとめ
【1】
「甲斐駒ヶ岳」山頂付近より「黒戸尾根」
分岐から「摩利支天」分岐までの区間は花
崗岩と白砂地帯なのでスリップ等に注意
です。
【2】
「駒津峰」から「仙水峠」までの区間より
急斜面の下り坂となります。ここもスリッ
プ等 慎重に!特に森林限界を過ぎて樹林
帯に入ってから!
【3】
「仙水峠」から「北沢峠」までの区間より
道中、「仙水小屋」を通過しますが、この
地点が上りの場合最後の水場となるので必
要な方は十分に水を補充しましょう
但し、一声かけてから!!
このページに関連する山小屋リンク
仙水小屋
長衛小屋
スポンサーリンク
関連 北沢峠から登る仙丈ヶ岳 |
北沢峠より甲斐駒ヶ岳・登山カテゴリ
①はじめに・アクセス | ②北沢峠→八合目(六万石) | ③八合目(六万石)→甲斐駒ヶ岳 直登コース |
④甲斐駒ヶ岳からの景観 | ⑤仙水峠コース(下山) | |
関連 青木鉱泉ドンドコ沢より鳳凰三山 | 関連 北沢峠から登る仙丈ヶ岳 | |
創楽・登山ホーム | サイトマップ(もくじ) | 南アルプスの山 |