創楽・登山
souraku.jp

『創楽 登山』
富山の山より二百名山の一つである残雪期の毛勝山・登山を紹介します。
③板菱ルート紹介
このページでは登山ルート中半「板菱ルート」を紹介致します。多く写真にて詳細に掲載します。この区間はデブリ・雪崩の巣なので注意しました。

富山の山 残雪期 毛勝山・登山
③板菱ルート紹介

創楽TOP > 富山の山一覧 > 残雪期 毛勝山(③板菱ルート紹介)

残雪期毛勝山より板菱
大明神沢出合より


富山の山 残雪期
毛勝山・登山カテゴリー

      
①はじめに・ルートデーター・アクセス ②阿部木谷ルート紹介 ③板菱ルート紹介
④毛勝谷ルート紹介 ⑤毛勝山 山頂からの景観
関連【東又ルートより僧ヶ岳・登山】 関連【大平山から濁谷山・登山】
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山



はじめに


このページでは残雪期・毛勝山登山よりルート中
盤である「板菱」のルートを紹介します。
尚、板菱は5/7・5/14の二回行きましたので残雪
の様子なと比較して頂ければ幸いです。正直この
時期の一週間の違いはとても大きく
感じます。


「板菱」概要
阿部木谷第13号えん堤→大明神沢出合までの
区間。谷が狭くなり両サイドから土砂が混じ
った雪崩など、危険地帯!また雪面の下部に
は片貝川源流が流れており雪解けが進むと谷
の中央に沢が顔を出すのでトレースが難しい!
そんな「板菱」このページで詳しく紹介します!


コースデータの紹介



【阿部木谷第13号えん堤】
標高1,033m 7:30出発

大明神沢出合 標高1,258m 8:05着
登山時間35分 距離1,063m 高低差225m
片貝第四発電所より登山時間2時間35分
距離6,972m 高低差755m


残雪期毛勝山より板菱ルート図
カシミール軌跡地図にて
阿部木谷より毛勝山
このページでは「阿部木谷第13号えん堤」→
「大明神沢出合」までの区間を
紹介致します。



残雪期毛勝山より板菱標高グラフ
カシミール標高グラフより
残雪期 阿部木谷ルート





残雪期 毛勝山・登山
板菱ルート紹介


残雪期毛勝山より板菱雪面状態
7:30
阿部木谷第13号堰堤を過ぎると黒く土砂が混
じった残雪地帯となります。遠くに大明神沢
が見えております。大明神沢の左に見える山が
気になり「富山県山名録」で確認しましたが、
ありませんでした。因みに大明神岳は大明神沢
の右側であり、ここからは見えません。


残雪期毛勝山より板菱沢の様子
7:40
狭い板菱の雪上をしばらく歩くと
雪解けが進み中央の雪が沢に流されて
沢が露出している区間がありました。

近づくと非常に危険なので沢から離れて
脇を通過しました。


同地点1週間後
残雪の様子




この写真は先程の沢が露出していた地点の
一週間後5/14の状態です。更に雪解けが進み
5/7は沢の左側を通過しましたが、沢に流さ
れ残雪が崩壊しているので、5/14は沢の右
側から通過しました。



5/14沢の右側を通過している様子!沢(片貝
川源流)の水の勢いも多く、もし転倒して沢
に落ちると大変な事になると思われます。

ここは慎重に通過します。





残雪期毛勝山より板菱デブリ
7:49
再び5/7地点に戻り紹介を続けます。
先程の沢が顔を出している地点より先に
進むと、谷が狭くなり両サイドから土砂が
混じった雪崩後「デブリ」の頻発地帯と
なります。ここは足早に通過したい区間
先を急ぎます!!


残雪期毛勝山より板菱デブリの状態
土砂が混じった「デブリ」区間を上部の雪
の状態を確認しながら進みます。


残雪期毛勝山より板菱落石
所々、大岩が点在
恐らく落下してきたのであろう?!
要注意です。


残雪期毛勝山より板菱から観る僧ヶ岳
板菱ルートより後を振り向くと
僧ヶ岳 東又尾根上にある伊折山が
見える。


残雪期毛勝山より大明神沢出合
8:05
谷が狭く「デブリ」区間を過ぎると
辺りが広くなり「大明神沢出合」に到着します。

この地点より、やや右側が大明神沢であり
ルートは、この地点より左側に折れ
「毛勝谷」に入ります。

この地点より最高の雪山歩きが
始まります!!次のページへ




このページの
まとめ


【1】
雪解けが進み谷の中央が沢に流され崩落して
いる場合があります。状況判断にて通過して
下さい。

そして谷の中央の残雪の下に沢が流れている事
を把握しながら歩いて下さい。出来るなら谷の
脇を歩いた方が安全だと思いますが、今度は
雪崩の心配もありますので、常に注意喚起する
事をオススメします。


【2】
谷の幅が狭くなる区間があります。そして
その区間は両サイドからの「デブリ」が多い!
周囲を確認しながら足早に進む事をオスス
メします。ある意味この「板菱」区間は毛
勝山ルートの核心部と言っても過言ではな
いと思いますので十分に注意して下さい!!






④毛勝谷ルート紹介

富山の山 残雪期
毛勝山・登山カテゴリー

                
①はじめに・ルートデーター・アクセス ②阿部木谷ルート紹介 ③板菱ルート紹介
④毛勝谷ルート紹介 ⑤毛勝山 山頂からの景観
関連【東又ルートより僧ヶ岳・登山】 関連【大平山から濁谷山・登山】
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山



    

創楽 富山の山

創楽 登山
創楽 登山

山一覧(もくじ)

山と自然 安全のための知識と技術
山と自然 安全のための知識と技術

創楽トップ


ページのトップへ戻る