富山の山 白木峰、小白木峰・登山(コース詳細説明)
①はじめに・アクセス
創楽TOP > 富山の魅力 > 富山の山 > 白木峰、小白木峰・登山(①はじめに・アクセス)
金剛堂山より白木峰の景観
その後、立山連峰
富山の山 白木峰・ 登山カテゴリー
①はじめに・アクセス | ②登山口→小白木峰分岐 | ③ニッコウキスゲ時期の小白木峰分岐→浮島の池 |
④白木峰より北アルプスの大パノラマ | ⑤白木峰→小白木峰 | 【白木峰関連】21世紀の森から白木峰ルート紹介(五合目より) |
関連 夫婦山 | 関連 祖父岳 | 関連 金剛堂山 |
創楽・登山ホーム | サイトマップ(もくじ) | 富山の山 一覧 |
白木峰・登山
はじめに
白木峰・小白木峰 登山
越中おわら風の盆で有名な
富山県・八尾町
そんな八尾町と岐阜県宮川村との境界に
あるのが標高1596mの白木峰です。
山名は一般に「しらきみね」であるが、
地元の人達は「しろきみね」と言っている。
八尾町史には
(ヒノキ)を「しらき」
(ブナ)を「しろき」
と呼び、ブナが多いこの山を「しろきみね」
と呼んだ言い伝えがあります。
本来この山を「しろきみね」と呼ぶのが
正しいのかもしれません。
その昔、白木峰は、自然を守る会の努力も
むなしく林道大谷線が完成し、山頂にほど近い
標高1574m地点に電々公社(NTT)の中継所
として巨大なアンテナが建設されていた。
(現在は撤去されている。)
幸か不幸かその林道のお蔭で車を利
用すれば容易に山頂に登れ山頂には、
ニッコウキスゲ・コバイケソウ・イワカガミ
秋は紅葉が愉しめことから人が多く訪れ、
人気が有る山です。
9月おわら風の盆に訪れた際は是非
足を運んで頂きたい山です!
また昭和49年 県立自然公園に指定されており
自然保護に協力して頂ければ幸いです。
このページでは、ニッコウキスゲが見頃を迎え
た7月の紹介、そして9月白木峰より北アルプス
からのご来光/景観の紹介、また小白木峰までの
ルートを分けて紹介致します。
白木峰・登山に関しての最新情報は、
白木峰公式ページを参照して下さい!
こちらへ
それでは、白木峰・登山の紹介
スタートです。
林道大谷線が通行止にて八合目まで
アクセス出来ない場合は「21世紀の森」
から登ります。
こちらへ
登山データ
山名 | 白木峰・小白木峰 | 標高 | 白木峰 1,596m |
場所 | 富山県八尾町 | ||
ルート |
白木峰本道 高低差 約287m(駐車場手前600m地点→白木峰→浮島の池) 累積標高+388m 累積標高-101m 所要時間 約1時間04分(休憩含) (標準時間は1.5倍~2倍) |
||
駐車地点→白木峰→浮島の池 沿面距離2,683m 往路 沿面距離5,370m |
|||
コース時間等、詳細 上り 駐車地点 標高1,260m 11:01出発 ↓ 登山口 標高1,324m 11:10着 登山時間9分 距離675m 標高差64m 登山口 標高1,324m 11:11出発 ↓ 白木峰 標高1,596m 11:44着 登山時間33分 距離913m 標高差272m 駐車地点より 登山時間42分 距離1,588m 標高差336m 白木峰 標高1,596m 11:45出発 ↓ 浮島の池 標高1,551m 12:07着 登山時間22分 距離995m 標高差-45m 駐車地点より 登山時間1時間04分 距離2,683m 標高差291m (標準時間は1.5~2倍です。) |
|||
歩数 | - | ||
登山 | 2013年07月15日(曇り) | ||
単独 | |||
登山ルート | |||
|
|||
登山ルート・カシミール標高グラフ | |||
|
|||
登山道3Dイメージ | |||
|
|||
付近の施設 | |||
大長谷温泉は |
白木峰アクセス
八尾町西町・224号線からアクセスを紹介し
ます!アクセスは道路標識に従い224号線を
直進します。
八尾町西町224号線の位置
グーグルマップより
しばらく進めると、
大長谷・利賀方面・野積方面
分岐に差し掛かります。
気持ちが良い道路を進むと、正間トンネルを通過します。
正間トンネルの位置は
こちらへ
間トンネルを過ぎると旬の味 聚楽創 (じゅらくそう) の手作りらしき看板が見えてきます。
|
ジビエ料理聚楽創を過ぎると道幅が狭くなり
1車線と成りますので対向車には十分注意し
て下さい。
大長谷川 室牧ダム沿いを走る一車線の見通し
の悪いカーブが連続する区間です。十分に注意
して車を進めます。
しばらく進むと道路左側に大長谷温泉まで6kmの
標識が見えてくる。
|
|
大長谷 楽しい情報ブログ
大長谷・山里だよりは
こちらへ
大長谷温泉より、しばらく進むと道路左側に
白木峰・21世紀の森キャンプ場の案内板が見
えて来ます。車は21世紀の森・白木峰方面に
左折します。
21世紀の森・白木峰の案内板UPです。
車は、案内板より現在地→白木駐車場ま
で進めます。
道路 右側より21世紀の森を通過
白木峰 登山口の矢印に従い直進します。
21世紀の森を通過すると道路は
林道大谷線となり白木峰を目指しますが、
すれ違いが困難な程の狭い道です。
ヘアピンカーブでは、ゆっくり対向車が来ない
事を祈りながら車を進めます。道路には、所々
すれ違い出来るスペースが確保されてます。ま
た林道・大谷線は冬季間は閉鎖され、開通する
のが大体6月中旬です。
大谷線をゆっくり白木駐車場を目指すと
駐車場手前 約670mまで道路の路肩に
車が駐車されている状況!仕方なく道路
に駐車する事に・・・・
林道大谷線は道幅が狭く、ただでさえ擦れ
違いが困難な道に車が縦列駐車されており
とても危険な状態です。
白木峰 ニッコウキスゲのシーズン中等は、
早朝に出発!出来れば小型車で来る事をオス
スメします。行かれる方は、無理せず車の少
ない所まで下り、駐車される事をオススメし
ます。(帰りが心配)精々登る距離が増えて
も500m程度ですここは、無理は禁物!
注意
トイレが使用できる時期は
6月初旬から10月末までです。
このページのまとめ
【1】
ニッコウキスゲのシーズンなどは駐車場は
満車となり駐車できない状況になる。路肩
駐車になる可能性が大きい。早朝登山をオ
ススメします。
【2】
大長谷21世紀の森から白木峰登山口まで延びる
林道・大谷線は冬季は閉鎖され開通するのが
大体6月中旬です。
こちらへ
【3】
地元 大長谷ではこれらアクセスの問題点の
対応でシャトルバスなどを検討しているので
白木峰に訪れる際は公式ページを確認してか
ら訪れる事をオススメします。
公式ページは
こちらへ
次のページでは
登山口から小白木峰分岐まで
を紹介致します!
②登山口→小白木峰分岐 ルート紹介 |
富山の山 白木峰・ 登山カテゴリー
①はじめに・アクセス | ②登山口→小白木峰分岐 | ③ニッコウキスゲ時期の小白木峰分岐→浮島の池 |
④白木峰より北アルプスの大パノラマ | ⑤白木峰→小白木峰 | 【白木峰関連】21世紀の森から白木峰ルート紹介(五合目より) |
関連 夫婦山 | 関連 祖父岳 | 関連 金剛堂山 |
創楽・登山ホーム | サイトマップ(もくじ) | 富山の山 一覧 |