創楽トップ
souraku.jp

『創楽 登山』
富山の山 白木峰・小白木峰登山
富山県・八尾町にある山 7月はニッコウキスゲ
コバイケソウなどの花を堪能する事が出来る山です。低山でありながら広大に広がる草原が魅力であり、その頂きからは北アルプスを代表する剱岳や槍ヶ岳を拝むことが出来ます!
②登山口→小白木峰分岐

富山の山 白木峰、小白木峰・登山(コース詳細説明)
②登山口→小白木峰分岐

創楽TOP > 富山の魅力 > 富山の山 > 白木峰、小白木峰・登山(②登山口→小白木峰分岐)

富山の山 白木峰、小白木峰・登山(②登山口→小白木峰分岐)
足元が悪く急勾配である白木峰・登山道


富山の山 白木峰・ 登山カテゴリー

①はじめに・アクセス ②登山口→小白木峰分岐 ③ニッコウキスゲ時期の小白木峰分岐→浮島の池
④白木峰より北アルプスの大パノラマ ⑤白木峰→小白木峰 【白木峰関連】21世紀の森から白木峰ルート紹介(五合目より)
関連 夫婦山 関連 祖父岳 関連 金剛堂山
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山 一覧




白木峰・登山
登山口→小白木峰分岐
ルート紹介
はじめに


7月 ニッコウキスゲの見頃を迎えた富山県
八尾町・白木峰より

高山植物の宝庫・白木峰(標高1596m)で
は7月のニッコウキスゲの咲く時期が到来!
山頂一面が黄色に染まりました。このページ
では、そんな白木峰より簡単に紹介させて頂
きます!
白木峰は、八尾町大長谷・21世紀の
森より林道大谷線にて8合目(標高1320m)
まで車で来ることが出来ることからこの時期
人気のスポットとなって下ります。

また、夫婦やカップルの方を多く見受けられ
ましたが、靴がスニーカーなど、装備されて
ない方も多く距離は短いですが、駐車場から
白木峰までの登山道は、丸太階段が整備され
てますが、急勾配で泥濘が多く出来れば登山
口で登って欲しいです。今回の白木峰は、ニ
ッコウキスゲの花見なので白木峰を通過して
浮島の池まで紹介します!


登山道の概要


登山口より急勾配の登山道を登り白木峰へ、
そこから一旦下り1586.4m二等三角点へ二等
三角点より、僅かに下り、目的の浮島の池に
到着します。この浮島の池までは、木道が整
備され辺りは、広大な草原となり、視界が開
け高山植物の宝庫であり、一の池など、池塘
(ガキ田)が点在し感動的な景観を堪能でき
ます!


このページでは、登山口から白木峰・山頂手前
の小白木峰分岐までを紹介します。

小白木峰分岐から白木峰を経て浮島の池は
次のページで紹介致します!





【登山口】
標高1,324m 11:11出発

白木峰1,596m 11:44着
歩行時間33分 距離913m 標高差272m

登山データーは小白木峰分岐より少し進んだ
白木峰までのルートです。歩行時間は33分で
したが、標準では1時間程度かかります。

白木峰・登山2
カシミール軌跡地図より
このページで紹介する地点白木峰・小白木峰分岐


白木峰・登山2
カシミール標高グラフ


白木峰・登山2
カシミール3Dより
白木峰・小白木峰分岐の位置です。





白木峰・登山
登山口→小白木峰分岐
写真による紹介


白木峰駐車場より

大谷線左側の脇から登り始めます。そのまま大谷線
からも白木峰に登れます。勾配は緩やかですが距離
が長いです。

白木峰・登山2
登山口より白木峰山荘トイレは
6月下旬頃まで使用できませんの
で注意して下さい!


白木峰・登山2
登山口付近より植物について紹介あります!
白木峰の植物は42科 169種が指定されてい
るそうです。むやみに植物を取ったり、傷つ
けたりしない様にしましょう!


白木峰・登山2
登山道の様子


白木峰・登山2
登山口より
階段状のコースから登り始まります。


白木峰・登山2
両側が笹藪の階段状のコースが続き
コースの勾配が徐々に上昇していき
ます。登山開始ゆっくりペースで登
りましょう!


白木峰・登山2
やがて階段状のコースは急勾配と成りブナ林に投入
足元も木の根などが覆い悪く成ります。雨天など、
滑り易い環境に成ります。

登山に適した靴をオススメします。


白木峰・登山2
大谷線に合流します。


白木峰・登山2
8合目駐車場トイレに掲載されている登山地図
より最初の大谷線合流地点を紹介!
大谷線の合流は2回有ります。


白木峰・登山2
最初の大谷線合流地点より下界には、8合目
駐車場トイレ(登山口)が小さく見えてます
。写真でも分かるように急勾配を直登してい
る様子が伺えると思います。


白木峰・登山2
大谷線 合流地点より左折して舗装された大谷
線より次の登山道の案内板の位置まで進みます。





この日は、殆どの登山者がニッコウキスゲの観賞
が目的なのか、この最初の合流地点から舗装され
た大谷線にて白木峰を目指してました。

この後も登山道は急勾配が続きますので、
最初の合流地点で辛いと感じた方は、
この地点から大谷線経由で白木峰を
目指すことをオススメします。


白木峰・登山2
その場合(大谷線迂回)は途中白木山荘経由で
白木峰を目指した方が距離は近いです。


白木峰・登山2
大谷線より白木峰山荘の様子
ここから、白木峰を目指すと
近道に成ります。



再び登山道の紹介に
戻ります。


白木峰・登山2
大谷線より右側に登山道の標識があり
この標識から黄色→の様に進みます。


白木峰・登山2
コースは階段からブナ林に突入します。


白木峰・登山2
コースは、笹薮とブナに覆われ丸太階段が
整備されてます。若干、登山開始(前半)
のコースより勾配が緩やかに感じられる。


白木峰・登山2
白木峰の開けた草原が見えて来ます!


白木峰・登山2
再び、大谷線と合流します。
そのまま大谷線を横切り
正面の階段を登ります。


白木峰・登山2
8合目駐車場トイレに掲載されている登山地図
より2回目の大谷線合流地点を紹介


白木峰・登山2
ここまで登ると、勾配は緩やかになり、
展望が開け穏やかなコースと成ります。


白木峰・登山2
コース周辺ではノアザミ・ニッコウキスゲ・
オオバキボウシ・キンコウカなどの高山
植物たちが目を楽しませてくれる。





白木峰・登山2
ヘリポートを通過


白木峰・登山2
ヘリポートより、やや下界に白木峰山荘が見える。


白木峰・登山2
注意
自然公園内での野草の採取を禁じる。

八尾町ニッコウキスゲが愛らしい!


白木峰・登山2
ヘリポートを通過すると気持ちが良い、草原の
木道コースと成ります。最初に白木峰と小白木
峰分岐が有りますので、コースは、直進白木峰
を目指します。右に折れると太子堂を経て小白
木峰に至ります。小白木峰については5ページ
目に紹介致します。


このページのまとめ


【1】
8合目登山口よりルートはいきなりの急勾配
となります。苦しいと感じた場合は、途中舗
装された大谷線と合流しますので、そこから
大谷線で登る事をオススメします。そこから
も白木峰の山頂に行けます。


【2】
6月下旬頃までトイレが使用できない場合が
あります。


次のページでは、このルートメイン、
ニッコウキスゲが美しい白木峰から
浮島の池までを紹介します!!






③ニッコウキスゲ時期の小白木峰分岐→浮島の池

富山の山 白木峰・ 登山カテゴリー

①はじめに・アクセス ②登山口→小白木峰分岐 ③ニッコウキスゲ時期の小白木峰分岐→浮島の池
④白木峰より北アルプスの大パノラマ ⑤白木峰→小白木峰 【白木峰関連】21世紀の森から白木峰ルート紹介(五合目より)
関連 夫婦山 関連 祖父岳 関連 金剛堂山
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山 一覧




  

創楽 富山の山歩き
創楽 富山の山歩き

創楽 登山

山と自然 安全のための知識と技術

創楽トップ


ページのトップへ戻る