創楽トップ
souraku.jp

『創楽 登山』
乗鞍高原観光センターより自転車で畳平まで登り、そこから徒歩で乗鞍岳(剣ヶ峰)を目指す!
(②畳平→剣ヶ峰・歩行区間ルート紹介)
畳平に自転車を駐車して徒歩にて乗鞍岳の最高峰・剣ヶ峰を目指します。道中、北アルプス・白山などの景観が素晴らしいです。ルートも整備されておりました!

乗鞍高原より自転車で登る乗鞍岳・登山
(畳平より徒歩で剣ヶ峰)
②畳平→剣ヶ峰・歩行区間ルート紹介

創楽TOP > 山一覧 > 自転車で登る乗鞍岳登山(②畳平から剣ヶ峰 歩行区間)

自転車で登る乗鞍岳登山(②畳平から剣ヶ峰 歩行区間)
肩ノ小屋付近より剣ヶ峰


乗鞍岳・登山カテゴリー

①乗鞍高原→畳平(自転車区間)
ルート紹介
②畳平→剣ヶ峰(歩行区間)ルート紹介・
まとめ
関連【焼岳・登山】
中尾温泉側より
関連【飛騨の霊峰・位山】
超常現象 巨石群ルート
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 創楽ホーム



はじめに


このページでは、畳平より乗鞍岳(剣ヶ峰)
までを紹介致します。

乗鞍岳「剣ヶ峰ルート」
このページの目次
畳平→剣ヶ峰
コースデータ
写真による剣ヶ峰
コースの紹介
剣ヶ峰からの景観
の紹介
このページのまとめ
自転車で登る乗鞍岳
カテゴリ



動画【さちさんぽ sachi sanpo 】
乗鞍岳・剣ヶ峰よりご来光
『この瞬間・誰と分かち合おうか』



ポイント区間 到着タイム
乗鞍高原 5:25
三本滝ゲート 6:14
位ヶ原山荘 7:25
畳平 8:32
肩の小屋 9:05
剣ヶ峰(乗鞍岳) 10:04
畳平 11:06
乗鞍高原 12:05




コースデータ
の紹介




カシミール軌跡地図より
乗鞍岳(畳平)から乗鞍岳の最高地点である
剣ヶ峰まで、歩行区間を描写!



カシミール3Dよりルート全体図
乗鞍高原から乗鞍岳・剣ヶ峰まで
自転車区間・歩行区間を同時に描写



これらのルートデーター収集はガーミンGPS 
eTtex10jを使用しております。



カシミール標高グラフ
畳平(鶴ヶ池)→乗鞍・最標高地点(剣ヶ峰)
(歩行区間)

標高差 291m
累積標高差プラス 362m
累積標高差マイナス -71m

沿面距離 2,798m
所要時間 1時間33分

肩の小屋から一揆に標高を稼ぎます。
標高2702mまで交通機関を利用出来るのか
軽装の方や親子連れが多くとても賑わってま
した!軽装備でも登れる山だと思いますが、
肩の小屋からコースはガレ場なので登山靴は
必須と感じます。



乗鞍岳・登山
畳平→剣ヶ峰
歩行区間ルート紹介




観光客はまだ少ない畳平(鶴ヶ池)
などを眺めながら作業道を歩きます。



乗鞍 里見岳と恵比須岳の間から
白山が!綺麗です。



同アングルカシミール3Dで描写



笠ヶ岳も顔を出してます!





しばらく作業道路を進むと、今度は鶴ヶ池
の後方に笠ヶ岳から槍ヶ岳そして、その下
部手前に焼岳も顔を出す



焼岳・槍ヶ岳付近をUP
西鎌尾根の全容が全て見渡す事が出来
その後には、水晶岳や野口五郎岳・針ノ
木岳などは見える。



作業道は富士見岳を回り込み
左側に美しい不動岳その手前に不消ヶ池を
眺めながら歩きます。不消ヶ池は深みのある
グリーンと残雪付近はエメラルドグリーンの
コントラストでとても綺麗でした。



富士見岳の登り口に到着
富士山は見えるかな?と目を細めて確認す
ると写真より矢印の辺りに



富士山
何とか見えました。



カシミール3Dにて同アングル描写



歩行区間の地図より富士山 撮影場所です。
今回、自転車より脚が終わってましたので富
士見岳は登りませんでしたが、

剣ヶ峰に行かれる方は富士見岳
経由オススメします。
10分程度の登りです。



コロナ観測所の作業道路との分岐から
コースは肩の小屋に向けて若干下りの
コースと成ります。肩の小屋まで10分
写真より乗鞍岳(剣ヶ峰)
60分と有ります。



肩の小屋に行く下りのコースより
乗鞍岳(剣ヶ峰)の全容
大迫力です!
よく見ると登山者も見えてます。



剣ヶ峰の直下大雪渓では
スキーを楽しんでいる方!
夏山スキー贅沢です!



9:05
整備されたコース(若干下り)にて
肩の小屋を目指します。



肩の小屋を通過して
いよいよ本格的な登りが始まります

コース状態はガレ場距離ば短いですが
意外と勾配があります。ペースを乱さ
ないように歩きました。



カシミール標高グラフより
肩の小屋から一揆に標高を
稼いでいる様子が伺える。



肩の小屋から剣ヶ峰に向う道中
後ろを振り返り撮影した写真です。

摩利支天岳2872m(コロナ観測所)
の後ろに笠ヶ岳が見え西鎌尾根の全容
そして槍・穂高連峰まで一望の大パノ
ラマが広がってます!



肩の小屋から剣ヶ峰までのコースは
ガレ場を登り切ると稜線に出ます。
正面には目指す乗鞍岳の最高峰、剣
ヶ峰3026mが聳えてます!



コースは目的地の剣ヶ峰の手前に蚕玉
岳の左側を迂回してます。蚕玉岳にも
コースがあり、登りは蚕玉岳を迂回し
ましたが下山時に立ち寄りました。



下山時に撮影した蚕玉岳2980mより
剣ヶ峰



コースは
乗鞍岳 頂上小屋を通過して



剣ヶ峰(頂上)へ
剣ヶ峰には乗鞍本宮があり
沢山の登山者が参拝されてました。



10:04
乗鞍本宮の正面には鳥居・広場があり
沢山の登山者で賑わってます。




剣ヶ峰からの
景観



剣ヶ峰より権現池
右側に朝日岳



撮影方向をカシミール軌跡地図で描写



コロナ観測所辺りを撮影
先程まで、はっきり見えていた槍ヶ岳・穂高
連峰が霞んで来ました。夏場の景観を楽しむ
ならば早朝登山をオススメします!



乗鞍高原より延びる長大な
乗鞍エコーラインが一望出来ます!



権現池から乗鞍エコーライン方面まで
パノラマ写真

今回、剣ヶ峰より南側の景観はガスに覆われ
て残念でしたが、晴れれば綺麗な御嶽山が見
えます!カシミール3Dより剣ヶ峰より御嶽山
を描写しました。



まとめ




11:06畳平より
自転車 出発

12:05に乗鞍高原観光センターに無事に到着
お盆期間の企画で有ったが早朝出発だったのか
、観光客は少ない方でした。下山時には多くの
サイクンリング者(上り側の自転車)と擦れ違
い危険を感じます。時間帯に寄っては自転車は
大変混み合ってました!

下山は特にスピードの出し過ぎには十分注意が
必要です。因みに、高原バスより下山時はスピ
ードが速いです。ブレーキの点検は念入りに!

過去、死亡事故が発生してます。

自転車区間は

全長20.5km、標高差1,260m、平均勾配6.1%
乗鞍高原観光センター~乗鞍山頂鶴ケ池

ある程度トレーニングを積んでから方が望ま
しい。兎に角標高1800mの位ヶ原山荘から
が勝負と感じます。






サイトマップ(もくじ)

  

乗鞍岳・登山カテゴリー

                 
①乗鞍高原→畳平(自転車区間)
ルート紹介
②畳平→剣ヶ峰(歩行区間)ルート紹介・
まとめ
関連【焼岳・登山】
中尾温泉側より
関連【飛騨の霊峰・位山】
超常現象 巨石群ルート
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山 一覧



創楽 登山
創楽 登山

山と自然 安全のための知識と技術
山と自然 安全のための知識と技術

創楽 富山の山歩き
創楽 富山の山歩き

創楽トップ


ページのトップへ戻る

nisihof1.htmlへのリンク

nisihof2.htmlへのリンク