創楽・登山
souraku.jp

『創楽 登山』
富山の山より城端町の最高地点である袴腰山・登山について紹介します。登山口までのアクセス、駐車場や登山ルート、展望台からの景観の紹介など詳細に紹介致します。北日本新聞社発行 富山の百山にも選定されてます。
①はじめに・ルートデーター・アクセス
このページでは袴腰山登山 登山ルートデーター・登山口までのアクセス等を紹介します。

富山の山 袴腰山・登山
①はじめに・ルートデーター・アクセス
ルート紹介

創楽TOP > 富山の山一覧 > 富山の山 袴越山(①はじめに ルートデータ アクセス)

富山の山 袴越山(①はじめに ルートデータ アクセス)
東海北陸道より袴腰山


富山の山 袴腰山・登山カテゴリー

      
①はじめに・ルートデーター・アクセス ②袴腰登山道ルート紹介 ③袴腰山からの景観
関連 猿ヶ山・登山 関連【高清水山・登山】
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山

はじめに


袴腰山
(はかまごしやま)
標高1163m
城端町の最南端に位置し、町の最高地点である。
東海北陸動へ小矢部ジャンクションから入ると
道は砺波平野の散居村の中央を真南へ走るが、
正面に、炬燵(こたつ)のやくらに布団を掛け
たとうな端正な形の山が見えてくる。これが袴
腰山、山名の由来はそのまま袴の腰板にそっく
りな台形から、昔から南砺地方では砺波富士と
も呼ばれ親しまれてきた。
(城端町ではシンボルマークにしているます。)

また元禄の昔、松尾芭蕉の弟子八十村路道(や
そむらろつう)が袴腰山を詠んだ句が碑となっ
ている。
「慇懃(いんぎん)に月もかかるやはかまごし」

袴腰山は路通による「城端十景」の一つとし
ても城端の人々に親しまれています。

城端はアニメの聖地としても
人気があります。

尚 素人が制作した内容なので、参考程度
に読んで頂き、登山は自己責任にてよろし
くお願い致します。





登山データ

     
山名 袴腰山 標高 1,163m
場所 富山県南砺市 城端
ルート 登山ルート紹介
袴腰林道登山口より袴腰山

高低差 約240m
累積標高+256m
累積標高-16m

沿面距離 1,116m
往路・同ルートを折り返す(2,232m)

所要時間 上り 約36分
(標準1.5~2倍)

下山 同ルートを折り返す
所要時間 30分
(標準1.5~2倍))

コース時間等、詳細

上り
登山口 標高923m 10:55出発

袴腰山展望台 標高1,163m 11:31着
登山時間36分 距離1,116m 高低差240m

登山 2014年11月22日
登山ルート

 


カシミール軌跡地図より
袴腰山登山ルートの紹介

登山ルート・カシミール標高グラフ


カシミール標高グラフより
袴腰山・登山ルート

沿面距離 1,116m

標高差 240m
累積標高差プラス  +256m
累積標高差マイナス -16m
所要時間 36分
(標準1.5~5倍)



このデータはGARMIN eTrexを使用してます。
GPS設定は新旧比較 検証へ


登山道3Dイメージ


カシミール3Dより袴腰山登山ルート
イメージ

付近の施設
城端町観光案内



袴腰山・登山
登山口までのアクセス


袴腰山・登山口までのアクセスは、五箇山たい
らスキー場からを紹介します。たいらスキー場
より道成りに進むとやがて、細尾トンネルを潜
ります。トンネル出口よりルートは左側に折れ
袴腰林道に入ります。トンネル出口には関係者
以外通行禁止、事故が発生しても当方は関与し
ません等の標識が有ります。

くれぐれも自己責任にてお願い致します。

トンネルを左折して袴腰林道は上平村小瀬まで
通じている。約5kmほど、進んだ地点に袴腰
峠付近が登山口であります。登山口には、分か
り易く袴腰山峰越登山口の大きな案内板が設置
されており、駐車場が整備されてます。




東海北陸道より、五箇山方面に車を進めると
正面に、台形の大きな山が見えて来ます。

この台形の山が袴腰山!正に城端のシンボル
堂々たる山姿である。



同地点よりカシミール3D
にて袴腰山を描写





東海北陸道から五箇山たいらスキー場まで
のコースは省略させて頂きます。

アクセスは五箇山たいらスキー場入口より
道なりに進みます。



長閑な林道を進みます。道は舗装され快適です。



やかて、コースは細尾トンネルに到達します。
すれ違いが出来ない細いトンネルです。



コースは細尾トンネルを通過すると
直ぐに左折します。



トンネル出口 左折側には関係者以外通行禁止
の標識が有ります。自己責任で車を進めさせて
頂きました。
袴腰林道に入ります。



袴腰林道を進むと林道 右側に綺麗な台形
の袴腰山が見えて来ます。



袴腰山が見えてから、しばらく進むと
「ここは国有林です」
標識が右側に見えて来ます。



案内板の全容



ここは国有林です。案内板地点より
林道はやや下りとなり、写真を参照して
頂きたいが林道正面に車が見えます。

この地点が袴腰山の登山口です。




袴腰山・登山口・駐車場の様子
車が2~3台駐車できるスペースが有ります。





グーグルマップより
袴腰山登山口の位置です。


駐車場より登り口に大きな
「袴腰山峰越登山口」
の案内板が有ります。




このページのまとめ


【1】
このページでは袴腰林道は五箇谷たいらスキー
場から紹介しましたが、トンネルより先は基本
関係者以外立ち入り禁止の標識がありました自
己責任にて行動願います。


【2】
登山口には大きな標識があり分かり易い駐車場
には2~3台程度駐車スペースがあります。






②袴腰登山道ルート紹介

富山の山 袴腰山・登山カテゴリー

           
①はじめに・ルートデーター・アクセス ②袴腰登山道ルート紹介 ③袴腰山からの景観
関連 猿ヶ山・登山 関連【高清水山・登山】
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山




創楽 富山の山

創楽 登山
創楽 登山

山一覧(もくじ)

山と自然 安全のための知識と技術
山と自然 安全のための知識と技術

創楽トップ


ページのトップへ戻る