創楽 パワースポット
戸隠神社めぐり
①はじめに・戸隠神社について
奥社参道について
創楽TOP > パワースポット > 戸隠山神社めぐり(①奥社参道 奥社参道)
戸隠神社 中社
パワースポットのひとつ天の岩戸伝説に纒わる
戸隠神社について掲載します。このページでは
戸隠神社めぐりより奥社へのアクセス、駐車場
・参道について分かり易くご紹介します。
パワースポット 戸隠神社 目次 |
はじめに |
パワースポット神社より戸隠神社について |
江原さんサンクチュアリーより戸隠神社 について |
戸隠神社 奥社の参道について |
このページのまとめ |
戸隠神社めぐり カテゴリー |
はじめに
長野県・戸隠にある高妻山に登った時、自然が
まだ多い北陸の地・富山県に住み田舎慣れをし
ている自分が、なぜかこの戸隠の地の自然に魅
了された。(それほど自然が残っている)
その豊かな自然の道に車を進めると、大きな神
社がある!その時は、登山後の癒しに温泉(神
告げ温泉)へ行く道中であり、家に帰宅後、そ
の神社がとても気になり、検索して調べてみる
と、通り過ぎた神社の名前が中社と呼ばれ、と
ても有名である事を知った。
戸隠神社について
アマゾンで戸隠神社について検索すると、
『voice style vol.2 パワースポット 神社』
という日本のスピリチュアル・スポット
「神社」を特集した雑誌がヒットしたので
購入すると、戸隠には自分が見た中社以外
に「奥社・九頭龍社・宝光社」と呼ばれる
神社が存在する事を知りました。その文面
のなかで戸隠神社は、天岩戸開き(古事記)
と関わりが深いとあります。
パワースポット神社より
先ずは、天岩戸開きの言い伝えが重要です。
こちらへ >> 岩戸伝説【天岩戸隠れ】
大体の天岩戸開きの概要が分った所で、我々人
も元々自我で覆われているものです。その自我
と言う岩戸を開くには3つの要素が必要になる
そうです。
【1】
本当に開きたいという意志力
心から開こうと思わなければ開きません。その
意志力を与えてくれるのが「奥社」天手力雄神
(奥社にお祀りしてある神様)が岩戸に手をかけ,
岩戸をあけ天照大神を岩屋からお出ししました。
世の中は再び明るくなり、悪い神々は、にげ去
りました。天手力雄命は、また天照大神が岩戸
にお入りになってはたいへんと、岩戸を「エイ
ッ」と持ち上げ下界へなげすてる。その岩戸は
宙を飛んで日本のだいたい真ん中に落ちるが、
この時、天手力雄命が放り投げたのが、「戸隠
山」であるという話は、「古事記」や「日本書
紀」にあるそうです。
【2】
知 恵
アマテラスオオミカミが、再び姿を見せてくれ
ることを願いかつてはたくさんの神々が知恵を
絞る。私達が「どうしたら自分の魂が輝くの
か?」と深く思慮する時、知恵の部分を与えて
くれるのが、中社のアメノヤゴコロオモイカネ
ノミコトです。
【3】
喜 び
宝光社のアメノウワハルノミコトからもたら
される、春のような喜びの力その「意識力・知
恵・喜び」を大切にしていくと、魂が開き出す
と、書かれてます。戸隠神社に何度も訪れてい
ると、必ず「覚醒」という道が開けてきます。
実際に行ってみて、土地のパワーを感じ取る
と、自我や傷ついた意識で覆われいた魂を解き
放つ、岩戸開きのエネルギーをいただくことが
できるでしょう!とあります。
九頭龍社
奥社の横にある九頭龍社からは、全ての働きを
現実化する力を頂きます。九頭龍の九は、九星
気学で言う全ての気を司る九と同義、意志力・
知恵・愛や喜びがあっても、言葉にしたり、行
動したりしなければ何も始まらない!
この物事を顕現する荒魂の力があると、言われ
ています。もう一つ戸隠神社にまつわる本をア
マゾンで検索すると、江原啓之の神紀行
関東・中部サンクチュアリーに出会う。
戸隠神社
5社の主なご利益
戸隠神社5社の主なご利益
①奥社 →開運・心願成就
②九頭龍社 →縁結び・水の恵み
③中社 →学業成就・家内安全
④火之御子社 →舞楽芸能の上達・縁結び
⑤宝光社 →安産・厄除け
小さいお社の火之御子社は天照大神を岩戸
から出す為に裸踊りをしたとされるアメノ
ウズメが御祭神。だから芸能の神様なのか!
アメノウズメについては
こちらへ
戸隠神社巡りプラス2社
【公明院】
正式名称は、宗教法人修験道別格寺
「戸隠山公明院」
“戸隠修験最後の尼僧(にそう)”と称えられ
た姫野公明師によって昭和18年に開かれる。
最大の特徴は、明治時代に根絶の憂き目にあ
った「神仏習合」の信仰を継承し、復活させ
た点。また公明院を開いた故・姫野公明師は
にわかには信じがたいような数多の伝説を残
している。
同寺の住職いわく、戸隠神社に参拝する前にお
参りすると「パワーが倍増する」のだとか。
オススメである。姫野公明師については
こちらへ
【天明稲荷神社】
鏡池から10分。戸隠公明院の姫野公明師がお告げ
により、この地に斎祀された神社。
天命稲荷大明神の本地は伊勢の外宮の豊受大神。
神に口なく人をもっていわしめる如く、屈なくも
戸隠若穗の天命稲荷大明神と現れ時代の脚光を浴
びるに至ったのは誠に千載一隅(滅多に訪れそう
もないよい機会・二度と来ないかも しれないほど
恵まれた状態)にして大衆身心の糧となり最上無
比の甘露味(かんろみ)を満喫せしめ、必ずや霊
妙不思議の神力を現し法験を垂れ給うことで
あろう。・・・
昭和43年7月17日(姫野 公明師祭文より)
詳細は
こちらへ
*戸隠神社戸隠神社5社の主なご利益と
プラス2社の情報は2020年10月
富山県「ファミリーマート上市中央店」
オーナー久我 奈美子さんからの
情報を掲載させて頂きました。
江原さん
サンクチュアリー
その戸隠について、江原啓之さんは、戸隠連山
は、東の飯縄山系からは、雄大な姿を見せるが
黒姫山麓からは、一転して見えにくい場所であ
り、正に「戸隠」の名の通り世の人々の目から
隠され、自然の力によって封印された霊山だと
いってもいいのではないでしょうか、
スピリチュアル・サンクチュアリーとしての戸
隠は、神々の存在を濃密に体験させる。圧倒的
パワーに満ちた聖地です。これまでのシリーズ
で、ぼくは出雲地方にある須佐神社を個人的な
ランキングでは日本一の神社だと紹介してきま
したが戸隠神社もまた「須佐神社」に勝るとも
劣らない最高峰の神社です。
そもそも戸隠神社は「天岩戸伝説」と密接な
関係を持つ、由緒正しい神社とあります。
戸隠神社について、簡単にまとめたサイトあり
ました。こちらへ
コースは、奥社駐車場より
「九頭竜社→奥社→鏡池→中社→宝光社」
の順番に進みました。カシミール地図
赤い線がコースです。
九頭竜社は奥社の隣にあり奥社駐車場から
参道を約2km歩く必要があります。(地図○
で囲んでいる部分)森林緑が素晴らしい!
癒されます。道中、奥社と中社の間に鏡池
にて戸隠山を拝む事が出来ます。
鏡池については
こちらへ
戸隠神社詳細のアクセス等は公式ページへ
こちらへ
戸隠神社・奥社
参道の紹介
戸隠キャンプ場より車を2~3分程度走ると、
写真のような道路沿いに奥社の駐車場が有り
ます。写真には写ってないが、看板があった
と思います。写真はまだ朝早いので駐車して
いる車が少ないが、自分が帰る頃には、満車
でした。戸隠神社駐車場の情報は、分かり易
いサイトありました。
戸隠神社の無料駐車場を地図で解説。
混雑状況や営業時間についても!
http://odekake7.net/togakushi-7437/
グーグルマップより
奥社駐車場の位置です。
駐車場より、道路を挟んで、戸隠神社奥社入口
より神社を目指します。
道はしばらく下り、
しばらく行くと売店に到着します。
そこは鳥居の前です。
いよいよ鳥居を通りますが、その前に・・・
「定」
をよく読み心して鳥居をくぐります。
鳥居を通る時は、深くお辞儀(90度の礼)を
するのが基本とあります。身体を90度に曲げ
る姿勢には、単に頭を下げるだけではなく。
天と地の気の和合させる意味も込められてい
るそうです。本格的な御参拝は、シャワーな
どを浴び身を清めてから、日々のストレスや
悩みを水で洗い流し。心身共にスッキリと整
えた状態で行くとあります。
日頃の食事も意識する。人の意識や心体は、食
物にから強い影響を受けている。私たちが口に
するのは命あるものたち。感謝していただけれ
ば、体内に入って食物は次の生命にお移行し、命
の循環を生み出します。御参拝前は出来るだけ、
精進料理のような野菜を中心とした、心や身体を
穏やかに保つエネルギーを持つものを摂取するよ
うにとあります。
鳥居を過ぎると、そこには大自然の参道が待
っている!江原さんの本によるとこの参道・
奥社は、そこには、霧のような霊気が漂って
おり、霊山のエナジーを感じるという意味で
は奥社ほど素晴らしい場所はないでしょう。
まるで「気のミストサウナ」に入っているか
のように。エナジーが降り注ぐとあります。
ここを歩く際に注意することは、けして参道の
中央を歩かない事です。参道の真ん中は「正
中」と呼ばれる神様の通り道とされてます。
参道の横にある小川のセセラギと小鳥たちの
サエズリがマッチしてとても心地よい参道と
感じました!
紅葉時期はこんな感じです!最高のコントラ
ストを感じる事ができます!
しばらく歩くと、随神門が待ってます。もとは奥
院の仁王門と有ります。制作は16世紀とありま
す。個人的には、千と千尋の世界と良く似てい
ると感じます。
しばらく歩くと、随神門付近には、戸隠牧場に
通じる、小鳥達の囀りが聞けるささやきの小径
コースの案内があります。
ささやきの小径ルート図
しばらく歩くと随神門を過ぎると、クマスギの
並木通りが約500メートル続きます。
上の写真はその案内板です。
そこには、このようなクマスギの並木道が待っ
てます!素晴らしいの一言ここを通るだけでも
来た甲斐があったと言っても過言では無い程で
す。この杉並木道には、旧院坊跡や講堂跡が有
りましたが、残念ながら写真撮り忘れました。
樹齢500年の歴史を感じさせられる
並木道です。神秘な世界観を醸し出す。
江原さんの本に寄ると、戸隠神社の杉の木々は、
どれもご神木と呼べるパワーが!
やがて参道は階段状と成り、ややキツイ登り坂
に成ります。キツイが、ここまで来たら、神社
は近いです!もう少しの辛抱!
戸隠山の登山届口を通過
戸隠山の登山口には登山案内図が
あります。険しい道のりです
戸隠山 登山については
こちらへ
奥社駐車場から戸隠神社・奥社まで
約2kmあります。
次のページでは戸隠神社九頭龍社・奥社
を紹介します。
このページのまとめ
【1】
奥社駐車場は早朝は駐車可能であるが、その後
は満車状態となるので早めに行動する事をオス
スメします。
【2】
鳥居から先は聖域なので、鳥居付近に設置され
ている「定」をよく理解して、参道の中央を
歩かないようにして進んで下さい。
【3】
参道を歩くだけでも素晴らしい気が漂ってい
るとあります。確かに歩いていると自らとの
調和を感じると共に癒されました。
②九頭龍社・奥社 |
パワースポット
戸隠神社めぐり
カテゴリー
①はじめに・戸隠神社について・奥社参道 | ②九頭龍社・奥社 | ③中社 |
④宝光社・まとめ | ||
関連 シーズン時・鏡池アクセス | 関連 戸隠山・登山 | 関連 高妻山・登山 |
パワースポットホーム | 創楽・登山ホーム | 創楽ホーム |