創楽・登山
souraku.jp

『創楽 登山』
富山県魚津市の山
僧ヶ岳には3本の登山ルートがあるが、その中で最も厳しい東又ルートを紹介します。
②登山口→成谷山ルート紹介

富山の山 僧ヶ岳・登山
②登山口→成谷山ルート紹介

創楽TOP > 山一覧 > 富山の山 僧ヶ岳・登山(②登山口→成谷山ルート紹介)

富山の山 僧ヶ岳・登山(②登山口→成谷山ルート紹介)
成谷山より僧ヶ岳の景観


僧ヶ岳 登山・カテゴリ

        
①はじめに・アクセス ②登山口→成谷山ルート紹介 ③成谷山→僧ヶ岳ルート紹介
④6月東又ルートで見かけた花 関連 烏帽子尾根ルート僧ヶ岳 関連 残雪期 毛勝山・登山
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山



はじめに


このページでは僧ヶ岳登山
東又ルートより「登山口→成谷山」までの区間
を紹介します。


登山ルート概要
東又コースは、「東又谷登山口」から「伊折山」
まで、いきなりの急坂から始まります。カシミー
ルにで調べた結果「登山口」標高713mから「伊
折山」標高1350mまでは標高差637m沿面距離
1,267mでした。この区間は、至るところに固定
ロープが張られており急勾配です。

ペースはゆっくり登りますが、ここからの景観は
「毛勝山」の景観がとても綺麗に見えます。絶好
の「毛勝山」のビュースポットと言った所でしょ
うか?樹林帯が多いコースも傾斜が緩やかになり
だんだん視界が開け、「駒ヶ岳」も見え始め、
「伊折山」から30分程度で三角点がある「成谷
山」に到着します。ここからは、目指す「僧ヶ
岳」がとても綺麗に見え、高い樹林も無いので
とても歩きやすく「僧ヶ岳」に頂に到着します
が、今回の登山は6月中旬なので、残雪があり
スリップや道迷いに注意と感じました。




コースデータの紹介



【登山口】
 標高713m 6:10出発

伊折山 標高1350m 7:10着
登山時間1時間00分 距離1,267m 標高差637m


【伊折山】
標高1,350m 7:10出発

成谷山 標高1,600m 7:40着
登山時間30分 距離1,577m 標高差250m
東又谷登山口より
登山時間1時間30分 距離2,844m 標高差887m




カシミール軌跡地図よりこのページで
紹介する区間



カシミール標高グラフ
よりこのページで紹介する区間



カシミール3Dよりルートイメージ





僧ヶ岳・登山
東又谷登山口→成谷山
ルート紹介



6:10
「東又登山口」より登山を開始するがいきな
り急勾配!やや足場も悪くロープも整備され
ているが、見た目、やや古く劣化が進んでいる
と思われます。自分の場合、ロープは殆ど利用
しませんでした。



コースは分かりやすが、
木や葉が生い茂っている所が多い。



杉が多い箇所を通過



木に固定されたロープが見えているが
劣化が進んでいる。
(注意)



足元が、木の根が張り出し歩きづらい箇所
も有ります。写真にはロープも見えてます。
写真では平坦に見えてますが、とても急勾配
です。ペース配分を注意注意して登りました。



6:40
登山を開始して約20分
登山口より沿面距離686m 標高1032m
の地点から綺麗な毛勝山が見えました!!
感動的!!



再び、急勾配のロープが設置されている
ルートをよじ登る。



7:10
登山開始約1時間・標高差637m・沿面距離1267m
で急勾配が終了する「伊折山」付近に到着!

今回の登山では、伊折山の頂上を気がつかず通り
過ぎましたが、しっかり「伊折山」の標識が有
るようです。こちらへ



「伊折山」を過ぎると、コースはやや
アップダウンしながら、徐々に標高を上げます。



標高1,350mの「伊折山」を過ぎると
6月は残雪が有りました。



7:23
茂みの間から越中駒ヶ岳が顔を出し始めます!



標高を上げると残雪区間が多く成ります(6月)
雪と新緑のコントラストが美しい!



高度を上げるに従い
高い樹木は無くなります!気持ちが良い
ルート 急勾配を完了した後のオアシス状態!!



7:40
登山開始 約1:30「成谷山」に到着です。
「成谷山」からはこれから目指す僧ヶ岳が綺麗
に見えてます!



「成谷山」から見る僧ヶ岳
新緑の緑が美しい!!



「成谷山」より越中駒ヶ岳の景観



「成谷山」より毛勝山の景観
正面に「大明神沢」が見える!



カシミール3Dより
「成谷山」より毛勝山

次のページでは
成谷山→僧ヶ岳までのルートを紹介します。




このページのまとめ


【1】
登山開始いきなり急勾配の斜面となる。
斜面にはロープが設置されているが劣化が
激しいので、使用する場合は体重をかける
前に十分確認して下さい。


【2】
伊折山付近より素晴らしい「毛勝山」の景観
を堪能する事ができます!


【3】
6月は「伊折山」を過ぎた辺りより残雪がありま
すのでスリップ等、注意して下さい。ルートは
平坦となり素晴らしい景観を堪能できます!







③成谷山→僧ヶ岳ルート紹介

僧ヶ岳 登山・カテゴリ

             
①はじめに・アクセス ②登山口→成谷山ルート紹介 ③成谷山→僧ヶ岳ルート紹介
④6月東又ルートで見かけた花 関連 烏帽子尾根ルート僧ヶ岳 関連 残雪期 毛勝山・登山
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山



  

創楽 富山の山歩き
創楽 富山の山歩き

創楽 登山
創楽 登山

創楽 山一覧(もくじ)
創楽 山一覧

山と自然 安全のための知識と技術
山と自然 安全のための知識と技術

創楽トップ
創楽トップ


ページのトップへ戻る