創楽・登山
souraku.jp

『創楽 登山』
富山県黒部市の山
北アルプス最北端の山である「僧ヶ岳」より更に北端にある山が「烏帽子山」と「鋲ヶ岳」です!
②登山口→鋲ヶ岳ルート紹介

富山の山 鋲ヶ岳 烏帽子山・登山
②登山口→鋲ヶ岳ルート紹介


鋲ヶ岳より宇奈月温泉街・
後立山連峰の山並


鋲ヶ岳 烏帽子山
登山・カテゴリ

        
①はじめに・アクセス ②登山口→鋲ヶ岳ルート紹介 ③鋲ヶ岳→烏帽子山ルート紹介
④烏帽子山からの景観 関連 烏帽子尾根より僧ヶ岳
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山



はじめに


このページでは嘉例沢登山口より「鋲ヶ岳」ま
でのルートを紹介します。

ルート概要
「嘉例沢森林公園の駐車場」より、先ず「鋲ヶ岳」
を目指します。鋲ヶ岳には何本かのコース
有りますが、ここでは一般的な最短ルートを使
用します。「登山口」より、杉林から始まり、
ブナやミズナラの林と成り、15分程度登ると
「稜線のコル」に到着します。この「稜線のコ
ル」を左側に5分程度 稜線を歩くと「鋲ヶ岳
に到着します。鋲ヶ岳には「あずまや」が有り、
宇奈月温泉街やその奥に後立山連峰が
良く見えます!


コースデータの紹介



【嘉例沢登山口】
標高764m 8:25出発

鋲ヶ岳 標高861m 8:45着
登山時間20分 距離813m 標高差97m



カシミール軌跡地図より
このページで紹介する区間
嘉例沢登山口→鋲ヶ岳


カシミール標高グラフ
嘉例沢登山口 → 鋲ヶ岳

上りの軌跡データ取得しなかったので
下山時のデータを添付します。、

登山口から鋲ヶ岳までは、
沿面距離 813
標高差 97m
累積標高差でも僅か152mです。



カシミール3Dよりルートイメージ





鋲ヶ岳・烏帽子山・登山
登山口→鋲ヶ岳ルート紹介



8:25
杉が茂る登山道を歩きます。
ルートは木階段が整備されております。



杉林は標高を上げるとブナ林に変貌します。
写真は杉林からブナ林に変わる地点です。



ブナ林に変わった地点には
林の様子が変わる事についての看板が
ありました。

ブナとミズナラの違いについて
興味深いサイトありました。
こちらへ



看板を過ぎて木階段が整備されている
ブナ林を登ります。



ルートはやがて稜線に辿り着き
「稜線のコル」と呼ばれる地点に到着します。




左折=頂上(鋲ヶ岳)まで約5分
右折=天池(烏帽子山方面)まで約5分

と紹介されております。「鋲ヶ岳」は左折です。



8:45
「稜線のコル」より大体250m程度進んだ地点に
「あずまや」がありこの地点が「鋲ヶ岳」の山頂です。



「鋲ヶ岳」からは素晴らしい後立山連峰の山並
その眼下には「宇奈月温泉街」が見えます!



カシミール3Dより「鋲ヶ岳」からの景観



「鋲ヶ岳」より宇奈月温泉街を拡大して
撮影しました。




宇奈月温泉は「黒部峡谷鉄道」の出発駅
があります。


次のページでは「鋲ヶ岳」から「烏帽子山」
まのでルートを紹介します。





まとめ


【1】
嘉例沢登山口よりルートは
杉林から始まるが、やがてブナやミズナラ
林に変わります。木階段が整備されており
「稜線のコル」に到着します。


【2】
「稜線のコル」よりルートは左折して「鋲ヶ岳」
を目指します。

【3】
「鋲ヶ岳」からは後立山連峰の山並はその眼下に
宇奈月温泉街の町並みが見えます。登山口より
僅かな距離で、これだけに景観に出会える「鋲ヶ
岳」は超オススメポイントです!






③鋲ヶ岳→烏帽子山ルート紹介

鋲ヶ岳 烏帽子山
登山・カテゴリ

        
①はじめに・アクセス ②登山口→鋲ヶ岳ルート紹介 ③鋲ヶ岳→烏帽子山ルート紹介
④烏帽子山からの景観 関連 烏帽子尾根より僧ヶ岳
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山




  

創楽 富山の山歩き
創楽 富山の山歩き

創楽 登山
創楽 登山

創楽 山一覧(もくじ)
創楽 山一覧

山と自然 安全のための知識と技術
山と自然 安全のための知識と技術

創楽トップ
創楽トップ


ページのトップへ戻る