雪山登山 西穂高岳 独標・登山
②新穂高口駅→西穂山荘
創楽TOP > 山一覧 > 冬期 西穂高岳 独標(②新穂高口駅から西穂山荘)
西穂山荘より焼岳・乗鞍岳方面を撮影
西穂穂 独標・登山カテゴリー
①雪山 冬西穂・独標 (はじめに・アクセス駐車場) |
②雪山 冬西穂・独標 (西穂高口駅→西穂山荘) |
③雪山 冬西穂・独標 (西穂山荘→独標・まとめ |
関連 無積雪期 西穂高岳 ・登山 |
関連 冬期 上高地 トレッキング |
|
創楽・登山ホーム | サイトマップ(もくじ) | 富山の山 一覧 |
はじめに
前ページでは、アクセス駐車場・新穂高ロー
プウェイ等について紹介しました。このペー
ジではロープウェイ終着駅である西穂高口駅
から西穂山荘までのルートについて紹介しま
す!尚、当ページ西穂高岳・登山ページ⑧西
穂山荘、丸山冬コース1と内容が、かぶりま
すが、合わせ読んで頂けば幸いです。
登山について
西穂高口駅 4階登山口より千石園地を経
て西穂山荘を目指します。
前ページでも紹介しましが、登山届は絶対
に提出しましょう!ルートは千石園地が快
適なので、アイゼン装着しないで、そのま
ま登山を開始しましたが、登山道に入って
からアップ、ダインが、ありスリップなど
危険を感じ途中でアイゼンを装着しました
登山開始時からアイゼンの装着をオススメ
します。
ルートは樹林帯を歩きます。やや平坦の
ルートを歩き正面に西穂山荘が見えた地
点から、やや下りしばらく平坦なルート
を歩くと登り坂となります。登り坂は直
登なので、ペース配分に気を付けて登り
ます!
道中、西穂山荘まで、あと300mなど標
識あるので、目安に良い!登り坂を登り
詰めると西穂山荘に到着します。ルート
には、一定区間に、ピンク色のリボンが
付けられ目印棒が設置されており迷う事
が無いと思われますが、要注意して下さ
い。
樹林帯のコースですが、樹林の合間から笠
ヶ岳・西穂高岳・焼岳などの展望を望む事
が出来ます。快適な雪山登山が楽しめるル
ートと感じます!!
尚 素人が制作した内容なので、参考程度
に読んで頂き、登山は自己責任にてよろし
くお願い致します。
コースデータの紹介
【西穂高口駅】 標高2,156m 13:13出発 ↓ 西穂山荘標高2385m 14:58着 登山時間1時間45分 距離2,069m 標高差215m
|
写真によるルート紹介
ロープウェイ終着駅
西穂高口駅・4階登山口より千石
園地入ります。千石園地には、こ
の先登山道と標識があるので目安に
よい!このルートは、とても歩き易
いのアイゼンを装着せず歩きました
が、登山道はアップ・ダウンがあり
スリップ転倒の恐れがあるので、途
中で装着しました。
事前にアイゼンの装着をオススメ
します!
また、新雪の場合はカンジキ等が
必要になるので、ヤマレコ等で最新
の情報を得て、行動して下さい!
>
千石園地より
西穂山荘方面を進みます。
雪に埋もれた夏場の登山届所を通過し
ます。ここを過ぎると西穂山荘に向か
う登山道です。
登山ルートには、ピンク色リボンが
付けられた目印棒が要所に設置され
ているので目安いに良い!
登山道は樹林帯を歩きますが、
木の合間から目指す独標や西穂
の山頂が、ド迫力で見えます!
そして正面には目指す
本日、目指す西穂山荘が
見えます。ルートはこの
地点より、一旦僅かに下
ります。
この辺りでアイゼンを装着しました。
装着する場所も無く、靴に雪が付き
とても時間を要しました。事前に装着
する事をオススメします。
新雪時はカンジキ・スノーシューの
装着など
ルートには、見放しのよい所もあり
白銀の笠ヶ岳が美しかったです!
登山道には要所要所に
ロープウェイ⇔西穂山荘
のオレンジ色の標識が
設置されております。
西穂山荘が見えた地点から一旦下り、
しばらく平坦なルートを進むと、
急勾配の登り坂となります。
ここは、ペース配分に気をくばり、
ゆっくり高度を上げます。
高度を上げると登山道から
焼岳が見えてきます!
感動的です!!
急勾配の登り坂を進むと
西穂山荘まで、あと300m
の看板が見えてきます!
300m前後にも看板があります。
登り坂を登りきったら
お疲れ様です!
西穂山荘に到着です!
焼岳・乗鞍岳の景観が
美しい
焼岳・乗鞍岳UP
テント場も盛り上がっている様です!
霞沢岳も美しい
本日のお宿
西穂山荘です。
年中運営している山小屋
正直、とても快適な山小屋でした!!
西穂山荘公式ページは
こちらへ
西穂山荘 名物
雪だるま!
愛嬌が良い
寝室は、とても広く快適!
贅沢な山荘です!
寝室より噴煙を上げる焼岳
この景観を眺めれる寝室
時間よ止まれ
と感じた瞬間でした
来て良かった
夕食も豪華!
夕食時間に山荘のスタッフより、最近の事故事情
明日の天気予報に付いて説明があります!
最近の傾向は、独標から西穂区間
特にピラミッドピーク付近での滑
落事故が多いとの事です!初心者
でも独標より向こう側にトレース
が見えるので、容易に行けるので
は?!と思い足を運んだ結果、事故
に遭遇するそうです。十分に注意し
て下さい。
次のページでは、西穂山荘から丸山
を経て独標までを紹介します。
このページのまとめ
【1】
アイゼンやカンジキ等、雪対策用品は
登山口付近で装備する事をオススメし
ます。道中では、雪が積もっているの
で装備が大変だし、他の登山者の迷惑
になります。
【2】
コースは一旦下り、再び登り坂となる。
登り坂は急勾配の直登なので、ペース
配分など気を付けて登ります。
【3】
本日のお宿は西穂山荘!ラーメンが名物
メシもとても旨い!快適な山荘でした!
公式ページは
こちらへ
【4】
天気が良く!時間があれば、丸山まで足を
運ぶ事をオススメします。翌日悪天候にな
る場合があります。感動的な景観は天気の
良い日に拝みましょう!
③雪山 冬西穂・独標(西穂山荘→独標・まとめヤマレコ) |
西穂穂 独標・登山カテゴリー
①雪山 冬西穂・独標 (はじめに・アクセス駐車場) |
②雪山 冬西穂・独標 (西穂高口駅→西穂山荘) |
③雪山 冬西穂・独標 (西穂山荘→独標・まとめ |
関連 無積雪期 西穂高岳・登山 | 関連 冬期 上高地トレッキング | |
創楽・登山ホーム | サイトマップ(もくじ) | 富山の山 一覧 |