創楽・登山
souraku.jp

『創楽 登山』
高山植物の宝庫、又は剱岳の展望台として人気が高い大日岳を称名滝側から日帰りで登ります!
②大日平山荘→大日小屋 ルート紹介

富山の山 大日岳・登山
③大日岳山頂・まとめ

創楽TOP > 山一覧 >富山の山 大日岳登山(③大日小屋→大日岳・まとめ)


大日岳山頂より剱岳・奥大日岳


大日岳 登山・カテゴリー

    
①日帰り 称名平→大日平 ②日帰り 大日平→大日小屋 ③日帰り 大日岳山頂・まとめ
④大日三山縦走 大日小屋からの景観 ⑤大日三山縦走 大日岳より剱岳の景観 大パノラマ ⑥大日三山縦走 大日小屋→奥大日岳
⑦大日三山縦走 奥大日岳→室堂・まとめ
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山



はじめに


このページでは、大日小屋から大日岳までの
区間と山頂からの景観を紹介します!!

大日岳の山頂より素晴らしい剱岳や立山の展望
を堪能する事が出来ます!!




コースデータの紹介



【大日小屋】
標高2,434m 11:16出発

大日岳 
標高2,501m 11:35着
登山時間19分 距離576m 標高差67m
称名駐車場より登山時間4時間07分 
距離8,371m 標高差1,519m 



カシミール軌跡地図より大日小屋を分岐点に
左方向に行くと大日岳右方向に行くと七福園
を経て奥大日岳に向かいます。



カシミール標高グラフ
大日小屋より大日岳

沿面距離 567m
累積標高差 +93m
累積標高差 -17m

所要時間 19分





大日岳・登山
大日小屋→大日岳
コース紹介・山頂からの景観



大日小屋より大日岳
所要時間20分程度で
大日岳の頂に到着します!



大日小屋より大日岳は
岩と高原そして高山植物のコントラ
スト「美しいルート」



雄大な草原地帯を歩く



大日小屋から、しばらく歩いた
地点より大日小屋方面を撮影
「奥大日岳 立山」
が美しい



大日岳山頂に到着!!

 


大日岳は大日如来の聖地に由来する。
山頂のこの岩場の中に
大日如来さまがいらしゃいました。


大日岳からの景観




遠くに白馬鑓ヶ岳や白馬岳など
後立山連峰の山並みが見える。

剱岳の大将と呼ばれた佐伯文蔵は、
剱岳を望む展望台よして「黒部別山」と
この「大日岳」をあげる。

日本海に沈む夕陽は見事という。
三角点は1,902年(明治35年)に
吉田盛作によって選定される。



同地点よりカシミール3Dで描写



後立山連峰 白馬鑓ヶ岳をUP

白馬三山縦走については
こちらへ



大日岳より立山



雄山をUP





奥大日岳を中心に

左側 剱岳
右側 真砂岳



同地点よりカシミール3Dで描写



鍬崎山・薬師岳方面をカシミール3Dで描写




このページのまとめ


【1】
称名平駐車場のゲートの開いている時間を把握
して行動すべし!


【2】
大日平までの称名坂は道が整備されているが、
ロープ箇所もあるので注意しましょう!


【3】
牛ノ首尾根も距離は短いが危険であるので、慎
重に行動すべし


【4】
大日平での木道では、雨天・積雪が有った
場合は滑りやすいので油断しない。


【5】
大日平から山頂までは、沢を横断する際は、ル
ート案内マーキングを良く確認する。下山時も
同様道迷いに注意です。


【6】
大日岳登山は、ルート中に大日平山荘と大日小屋
の2箇所の山小屋が有り、比較的安心できる。
大日平から大日岳までの沢で水を確保できる事は、
とてもアリガタイ!


【7】
称名滝から大日岳コースは標高差1600m・距離
7.5kmです。また、高山植物も沢山咲いており
静かな山歩き・そして花好きの方にはオススメの
スポットと感じます。そしてここから観る剱岳
を是非堪能して頂きたいです!






④大日三山縦走 大日小屋からの景観

大日岳 登山・カテゴリー

             
①日帰り 称名平→大日平 ②日帰り 大日平→大日小屋 ③日帰り 大日岳山頂・まとめ
④大日三山縦走 大日小屋からの景観 ⑤大日三山縦走 大日岳より剱岳の景観 大パノラマ ⑥大日三山縦走 大日小屋→奥大日岳
⑦大日三山縦走 奥大日岳→室堂・まとめ
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山




創楽 登山
創楽 登山

創楽 山一覧(もくじ)
創楽 山一覧

山と自然 安全のための知識と技術
山と自然 安全のための知識と技術

創楽 富山の山歩き
創楽 富山の山歩き

創楽トップ
創楽トップ


ページのトップへ戻る