創楽・登山
souraku.jp

『創楽 登山』
富山の山より佐々成政の埋蔵金で有名な鍬崎山・登山を紹介します。瀬戸蔵山・大品山経由ルート紹介!
②瀬戸蔵山・大品山ルート紹介

富山の山 大品山・鍬崎山・登山
②瀬戸蔵山・大品山ルート紹介


大品山 山頂広場より


鍬崎山 登山・カテゴリー

        
①はじめに・ルートデータ
アクセス
②瀬戸蔵山・大品山ルート紹介 ③大品山→鍬崎山ルート紹介
関連 龍神の滝・百間滑ルート
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山



はじめに


このページでは、
ゴンドラ山頂駅より瀬戸蔵山・大品山
を経て下った鞍部までを紹介します。

基本的には、大品山までのコースは
丸太の階段が整備され登山よりハイキング
コースと感じられます。山慣れしている人
は逆にこの丸太の階段の方が歩幅が合わず
嫌かもしれません。またハイキングコース
と称しましたが、一応、瀬戸蔵山・大品山
の二つの山を越えて行きますのでやや起伏
が有ります。(当然か!)

北国新聞社 発行
富山の25山・25湯では

山ガールが、ゴンドラ山頂駅から瀬戸蔵山を
経て龍神の滝から下山するコースが紹介され
てました。ハイキングにはオススメかも





コースデータの紹介



山頂駅 標高1,179m 6:13出発

瀬戸蔵山 標高1,320m 6:38着
登山時間25分 距離1,298m 標高差141m


瀬戸蔵山 標高1,320m 6:38出発

大品山 標高1,420m 7:16着
登山時間38分 距離1,426m 標高差100m
山頂駅より
登山時間1時間03分 距離2,724m 標高差241m




登山ルート概要
ゴンドラ山頂駅(登山口)から瀬戸蔵山
を経て大品山山頂まで行くとベンチなど
で休憩ができる広場があります。ここま
では遊歩道が整備されており比較的に歩
きやすい。しかし大品山から先は本格的
な登山道となります。大品山より一旦90
m下り鞍部へ向かう。鞍部から本格的な
登りが始まります。登山道は整備されて
いるものの、直登なので体力を温存しな
がら慎重に登ります。
登り続けると前方
に小高い独標が見え、そして鎖が付けら
れた露岩をよじ登ると1,756m独標に到
着します。

ここから一旦20m下り最後の登りとなる
標高1,800mぐらいから細い尾根となり
しばらくで鍬崎山の山頂に到着します。

山頂は大きな岩が点在し、南北に細長い
平らであり、薬師岳の景観に圧巻されま
す。

下山は往路を引き返すがリフト等の最終
便が決まっているので、時刻を確認する
など早めの行動をオススメします。また
瀬戸蔵山からは「龍神の滝「「百間滑」
を経由して下りトレッキングルートもあ
るので、時間に余裕があれば立ち寄るこ
とが出来ます。



カシミール標高グラフより
このページで紹介する区間





山頂駅→瀬戸蔵山→大品山
ルート紹介




現地に有るコース案内板です

ハイキングで有れば、
瀬戸蔵山から龍神の滝(たつがみのたき)
下るのが一般的なルートです。

龍神の滝ルートについては
こちらへ



6:13
ゴンドラ山頂駅より
先ずは瀬戸蔵山を目指します!
丸太の階段コースを登ります。



ゴンドラ山頂駅より300m地点に
標識があります。瀬戸蔵山まで後900m
です。ここより更に丸太の階段状のコー
スを歩き



6:28
ゴンドラ山頂駅より600m地点に再び標識
があります。瀬戸蔵山まで後600mです。
丁度この地点がゴンドラ山頂駅と瀬戸蔵山
の中間地点に成ります。





このゴンドラ山頂駅と瀬戸蔵山の
中間地点には、ベンチやブランコなど設置
されておりやや広い空間です。 家族連れ
には、楽しい空間と感じます。
その先少し行くと



ブナの木展望台に到着します。



ここからは、来拝山 高峰山
 その後に富山平野が見えます!!



中間地点を過ぎて、ブナ林をグングン登
ります。



6:33
大きなタテヤマスギに到着!
この大きさに驚愕



大きな立山杉を通過して
再び、丸太の階段を登ります。



6:36
大きな反射板に到着



6:38
反射板を過ぎて直ぐの地点に
「瀬戸蔵山」標高1320mの山頂が有ります!



瀬戸蔵山の山頂もベンチなど整備された空間
です。



瀬戸蔵山からは大辻山や来拝山その後に、高峰
山・塔倉山が見えます!



カシミール3Dより撮影ポイントを黄色
い丸で囲みました。



そして 瀬戸蔵山 山頂より立山連峰が
一望できる。大日岳 立山その前に広がる
弥陀ヶ原が見え、その手前には侵食された
立山カルデラの様子が伺えます。



カシミール3Dより撮影ポイント



瀬戸蔵山の山頂より少し大品山へ向うと

龍神の滝コースの分岐点が有ります。
ハイキングでは、ここから龍神の滝
経由でゴンドラ乗り場へ戻ります。

龍神の滝・百間滑トレッキングコースは
こちらへ



今回は、鍬崎山を目指すので
その前にある大品山方面へ

瀬戸蔵山を過ぎると一旦下りますが
然程、下らない



再び、丸太の階段状のコースで登りだす

するとこの様な看板を目にします!
注意しよう! マムシ



マムシについて
読みづらいので改めて記載します。

注意しよう! マムシ
長さのわりには太いヘビ、褐色の銭型斑点が
左右交互に並んでいるのが特徴です。自分か
らは攻撃をしかけてこないので、見かけても
ほうっておきまょう。50cm以内に近づかな
けれは安全です。追いまわすとかえって危険
です。注意したいものです。もし、マムシに
噛まれたら参考ページはこちらへ

対策グッツはこちらへ

見かけてもほっけば大丈夫と言うことらしい
まぁ 気を付けたいものです。

一般的にマムシに噛まれる事故はマムシに気
が付かず踏んだりする事が多いと聞きます。
足元には注意したいものです。



しばらく進むと「大品山」山頂0.6km
20分の看板有ります。



6:54
「大品山」0.6kmの看板を過ぎ直ぐの
地点に有峰湖が見える地点へ



本日は薄っすら有峰湖が見えました!



その後、気持の良いブナ林を登りきると



7:04
大品山の山頂である。



「大品山」の山頂からは「毛勝三山」
が良く見える!生憎の天候だが・・・
毛勝山の手前は「大熊山」である
「大明神山」も見える




大品山・山頂より0.1km先には灌木を刈り
とられた「山頂広場」が有ります
気持ちが良い広場



トイレも有ります



そして、これから目指す
富士山の様に綺麗な三角形な「鍬崎山」
が見えます!



「鍬崎山」が見えるポイントには
鍬崎山の埋蔵金伝説のプレートがあります!



「大品山 広場」からは
栗巣野スキー場に向うコースあり
登山愛好家は、この栗巣野から鍬崎山へ
向う方が多い



この様なプレートが掲載されてました。
この大品山より鍬崎山へのコースは
中・上級者向きとの注意項目が記載されてます!



鍬崎山・山頂まで
3.0kmです



大品山より約90m下り
鞍部へ向います!



このページで紹介した
ゴンドラ山頂駅→大品山・鞍部までの
コース地図です

次のページでは
大品山から鍬崎山までのルートを
紹介します。


このページのまとめ



【1】
登山ルートは水場がなく、瀬戸蔵山・大品山
までは遊歩道が整備されているが、大品山か
ら鍬崎山までは本格的な登山ルートとなりま
す。特に大品山より鞍部に下り、そこから鍬
崎山までは直登の急勾配の斜面となるので、
ペース配分等十分に注意して下さい。



【2】
瀬戸蔵山より龍神の滝ルートがあるので
下山時など立寄りが可能である。また
山頂からは立山・弥陀ヶ原などの展望
が良い!


【3】
大品山山頂には広場があり休憩するには
丁度良い。トイレが整備されており鍬崎
山の展望も良い!







③大品山→鍬崎山ルート紹介

鍬崎山 登山・カテゴリー

        
①はじめに・ルートデータ
アクセス
②瀬戸蔵山・大品山ルート紹介 ③大品山→鍬崎山ルート紹介
関連 龍神の滝・百間滑ルート
創楽・登山ホーム サイトマップ(もくじ) 富山の山



  

創楽 富山の山歩き
創楽 富山の山歩き

創楽 登山
創楽 登山

創楽 山一覧(もくじ)
創楽 山一覧

山と自然 安全のための知識と技術
山と自然 安全のための知識と技術

創楽トップ
創楽トップ


ページのトップへ戻る