富山の山 大鷲山・登山
②登山口→烏帽子林道
ルート紹介
大鷲山登山ルートより
紅葉樹林と日本海のコラボ
大鷲山 登山・カテゴリー
①はじめに・アクセス | ②登山口→烏帽子林道 | ③烏帽子林道→大鷲山・山頂からの景観 |
関連 白鳥山・登山 | ||
創楽・登山ホーム | サイトマップ(もくじ) | 富山の山 |
はじめに
前ページより登山口より烏帽子山
林道合流までを紹介します
基本的にこのコースは直登で有り標高0m付近
の登山口から、最初の小ピークまで沿面距離約
1.8kmで一揆に標高470mを稼ぎます。
日本海の波の音が聞こえる登山道
山に来ているの波の音?
不思議が感覚を味わえるコースだが直登なので
ペース配分を考えないとバテます。最初の小ピ
ークを過ぎるとコースは一旦約50m下ります。
この小ピーク地点から「大鷲山」が見えて来ま
す!どっしりと構える優雅な姿に感動!頂に着
くのが楽しみになる!
そのまま「大鷲山」を見ながら快適なコースを
約40m登ると、最初の目的地で有る「烏帽子
林道合流地点」(展望広場)に到着します。
この展望広場からは日本海が一望でき遠くは
能登半島の先端まで見ることが出来ます!
幸い今回の登山でこの能登半島を撮影に
成功しました!
それではスタート
コースデータの紹介
【登山口】 標高0m 6:28出発 ↓ 烏帽子林道合流地点 標高460m 7:38着 登山時間1時間10分 距離2,234m 標高差460m
|
大鷲山・登山
登山口→烏帽子林道
合流地点ルート紹介
前ページの登山口より、細い水路
伝いに歩きます。
しばらく歩くと水路と別れを告げ
いきなり直登の急登に成ります。
登山道はしっかい整備されてます。
登山開始約15分頃
大きな鉄塔の直下を歩きます。
しばらく登り登山道より後ろを振り向くと
日本海が見え隠れして来ます。勿論、波の音
色は聞こえます。山、そして海、何だか不思議
な感覚でテンションが上がる
しかし急坂は、ここからが長い
ペース配分に注意!
杉の木が被い茂った登山道です。
直登の様子が伺えると思います!
ここから下3枚の写真は下山時に撮影した
登山道の様子です。登山中は薄暗いので綺
麗に撮影出来なもので・・・・
こんなに近くに青い海を背景とした
登山道
珍しい
青い海・そしてこの時期の紅葉の
コントラスト最高の贅沢!
再び早朝での登山ルート紹介に戻ります。
ルートは最初の小ピークを目指します。
小ピークより黒姫山が見えました!
小ピークよりブナの雑木林の急勾配を下ります。
登山道・標高470m小ピークより約50m下る。
この写真はその下りの途中目指す大鷲山を撮
影した物です。
小ピークを過ぎ、やや下りが始まった地点から
大鷲山を撮影しました。
小ピークを過ぎ約50m下りその後は、ゆっく
り登り(この写真は下山時に撮影)
烏帽子林道と交差する展望広場に到着します。
展望広場からは日本海が一望できます。
この日は天候に恵まれ能登半島まで見る事が
出来ました!!
展望広場には、緑風と彫られた大きな石碑
が有りその左後方に大鷲山が見えてます!
林道烏帽子山線と合流
駐車場も有ります。
大鷲山を簡単(ハイキング気分)で登る方は
ここから登る事も出来ます。
この地点のヤフー地図を
貼り付けておきます。
林道烏帽子山線より
登山道の様子
ここかから大鷲山に登ります!
次のページでは烏帽子林道合流地点から
大鷲山までのルート紹介と山頂からの
景観を紹介します。
このページのまとめ
【1】
登山口よりルートは小ピークまで、ほぼ直登
なので、ペース配分を考えて登ります。
【2】
登山道は波の音が聞こえ、ここが山なのか?!
と錯覚します。とても贅沢な登山道!海と緑
両方堪能する事ができます!
【3】
烏帽子林道合流地点 展望広場からは遠く
は能登半島が見えます。また条件が良けれ
ば佐渡島まで見えることが出来る地点です!
③烏帽子林道→大鷲山・山頂からの景観 |
大鷲山 登山・カテゴリー
①はじめに・アクセス | ②登山口→烏帽子林道 | ③烏帽子林道→大鷲山・山頂からの景観 |
関連 白鳥山・登山 | ||
創楽・登山ホーム | サイトマップ(もくじ) | 富山の山 |