創楽・登山
souraku.jp

走行不能なポンコツのJS30ジムニーを授かり、コツコル楽しみながら直すYouTube動画の再生リストです。分かり易くカスタムした内容や走行テストカテゴリ毎に分類しました。SJ30ジムニー乗りを応援するページです。【創楽 旧車】

【SJ30ジムニー】レストア日誌
カスタム・走行テスト等
動画再生リスト一覧

創楽TOP > 車カスタムホーム>SJ30ジムニー・レストア日誌


SJ30ジムニーレストア日誌タイトル
SJ30ジムニーOHホーム




SJ30ジムニー
レストア日誌


2020年02月に故障したSJ30ジムニーが
我が家にやって来ました。何とか走行が出
来る様に自分なりの修理・カスタムを動画
で残す事にしました。YouTubeプラットホ
ームの【再生リスト】ではカテゴリ毎に
整理で出来ず必要な情報を探すのに時間
を要する為、
独自で分かり易い動画【再生
リスト】を制作しました。
ツーストなら
ではのエンジン音などSJ30を楽しんで頂け
ば幸いです!!

SJ30ジムニーレストアについて内容は
「自己責任」にてお願い致します。




YouTubuチャンネル登録は
こちらへ 


目次
【エンジン・排気系】
【内装・DIY】
【外装・駆動系】
【走行テスト】



【エンジン・排気系】


緊急速報SJ30がやって来た!

突然ですが、SJ30ジムニー(2サイクル)が我が家にやって来ました。この動画ではこのSJ30について紹介します。紹介は順序よく進めたので順番を付けました。 ①SJ30が我が家に来た経由 1:33
②SJ30を購入した理由   4:10  
③購入したSJ30の状態   7:47  
④エンジン始動の様子    9:22  
⑤まとめ
この動画では、心地よい2サイクルサウンドが楽しめると 思います。最後までご視聴して頂けば嬉しいです。【動画時間16:42】

SJ30【エキマニ】取外し・取付!

SJ30ジムニーの【エキマニ取外し・取付へ】を紹介します。簡単そうな作業でしたが意外とボルト・ナットが外れず時間を要しました。今回そんなSJ30のエキマニについてポイントを絞り分かり易く紹介します。【動画時間4:55】

SJ30【エンジン】始動!

業者オークションで落札した【SJ30ジムニー三型】エンジン不調でマフラーも穴があき、爆音で最悪でした。今回はマフラーを補修してキャブレターをOHしました。マフラー取付やキャブOHを紹介するつもりでしたが先にエンジンが無事始動したので、そちらを紹介させて頂きます。【動画時間3:25】


【内装・DIY】


SJ30【ステアリング交換】締付けトルクが重要

SJ30ジムニーのステアリング交換作業の様子を紹介する動画です。交換の一連の流れが分かります。最後締めるナットはトルクレンチを使用して下さい!【動画時間8:56】

SJ30【リアスピーカーパネル】取付!

高音質にこだわり、スピーカーパネルをカスタムした様子やサビ止めについて掲載しました。最後に実際の音質の収録とSJ30/JA11時代のクルマ達を紹介するおまけ動画を掲載しました!オススメです【動画時間9:10】

SJ30【追加水温計と純正水温計】との比較!

SJ30に追加水温計を取付ました。実際に純正の水温計と追加水温計の示す値など違いについて紹介!
結論!サーモスタットの動きが明確に分かります!【動画時間6:40】

SJ30【オートゲージ・タコメーター】取付!

SJ30ジムニーに【オートゲージタコメーター】を取り付けたので、取付方法を紹介します。SJ30ジムニーはツーサイクルなので問題が発生したましたが何とかクリア!!その内容は動画にて最後までご視聴して下さい!!【動画時間8:13】

SJ30【ドラレコ】取付!

SJ30ジムニーに【ドライブレコーダー】を取り付けたので、その取付方法を紹介します。前後カメラの取り付けも分かり易く紹介!実際の映像も収録!最後までご視聴して下されば幸いです。動画でも話しておりませんが【安全作業の為】取付はバッテリーのアースを外して実施して下さい!!【動画ではシュガーソケットと記載してありますがシガーソケットの間違いです。】【動画時間 10:24】




【外装・駆動系】


【JA11/SJ30】ジムニー徹底比較!内装編

ジムニー【JA11/SJ30徹底比較より内装編】ジムニーの内装比較動画です。ダッシュボードからメーターパネル等の違い等を紹介!!特に座席スライド方式が全く異なるには驚かされる。必見の価値あり!!【動画時間9:19】


【JA11/SJ30】ジムニー徹底比較!外装編

ジムニー【JA11/SJ30徹底比較より外装編】ジムニーの外装とエンジンルームを徹底比較した動画です。初心者でも分かり易く紹介しました!!楽しめる内容となっております。【動画時間14:19】


SJ30【ミッション・トランスファー】オイル交換

ジムニー【ミッション・トランスファーオイル交換】を紹介します。中古で購入したSJ30のミッションとトランスファーのオイル交換をした内容を紹介します。車が古いのかドレンボルトが緩まない等 大変な点がありましたの分かり易くポイントを掲載しました。【動画時間6:19】


走行テスト


SJ30【最高速度と限界速度】!

SJ30ジムニーの最高速度と限界速度を調査しました。最高速度は搭載するLJ50の最高出力28馬力を発揮する4700rpmの速度とします。限界速度はそのままアクセルを踏み続け限界と感じられる5000rpm辺りの速度とします。
【動画時間5:28】


SJ30【0→80km/h】加速は何秒?

SJ30ジムニーの加速テストを実施しました。テスト内容は【0→80km/h】までの加速時間の計測です。動画ではJA11ジムニーの加速比較も掲載しましたので違いも分かると思います。エンジン音は高音質ハイレゾにて収録しました。お楽しみに!!【動画時間5:18】


SJ30【雪道の走行テスト】北陸の冬!

2021年1月に大寒波が襲来!道に雪が積もって大変な事に!そこでSJ30ジムニーが出動です。力強い走りを感じて頂ければ幸いです。SJ30ジムニーまだまだ現役です。【動画時間10:20】







カプセルトイ 1/64ジムニー
コレクションSJ30青島文化教材社



JA11ジムニーカスタム
ホーム


創楽 車カスタム・カテゴリー

【B110 サニークーペGX】
カスタム
【ウェーバーキャブ DCOE】
セッテイング・オーバーホール等 トップ
【JA11型 ジムニー】
カスタムホーム
車のレストア職人等
を紹介する凄人ホーム
【日本自動車博物館公式クラブ】
中日本クラシックカークラブ30周年イベント
【スバル1000スポーツ】
ノスタルジックヒーロー雑誌掲載
【動画で車を紹介】
10AロータリーエンジンOH
ありがとうHazure師匠
【動画で車を紹介】
SJ30ジムニー再生プロジェクト
【動画で車を紹介】
JA11ジムニーカスタム日誌
【動画で車を紹介】
プロから教わる車塗装のすべて!
【関連ページ】
バイクカスタム ホーム
【兄弟サイト】
【モデリング・ワークス】
【創楽・車カスタム】ホーム 【創楽】トップ

JA11ジムニー カスタム
カテゴリー

整備・修理
ターボ・ドレンホース交換 エアフィルター交換  
外装
フロントバンパー交換 H4バルブからHIDに交換 ドア・アウターパネル装着
給油キャップ カスタマイズ リアバックランプ交換 LED化 フロント車幅灯交換 LED化
内装
ルームランプ交換 LED化 ドアロックノブ カスタマイズ ドリンクホルダー取り付け
インナードアベゼル塗装 ATシフトカバー塗装 ATシフトノブ交換(他車流用)
タニグチ リアシートスライドレール取り付け シートカバー取り付け(JA11 シート交換) 天井内装張り替え DIY修理
ステアリングコラムカバー リフレッシュ ステアリング交換  
エンジン廻り
マフラー交換(HKSリーガル装着)    
足廻り
JA22トランスファー搭載 ロングシャックル取り付け(シャックル交換) ショックアブソーバー交換
その他
カスタム小技集  アオシマ1/64ジムニーコレクション  




車カスタムホーム

  


創楽ホーム

  
ページのトップへ戻る